血圧ケア濃縮紫蘇酢ジュース~甘ずっぱめ~

はい @cook_40349073
毎朝お酢で血圧ケア
このレシピの生い立ち
毎朝飲むお酢炭酸の夏バージョンを作りたく、酸っぱめにしてあります。甘いのが好きなので、砂糖も多めです。
濃縮タイプの紫蘇酢ジュースです。
私は結構薄めますが、
皆様お好みの割合で炭酸やお水で割ってください♪
血圧ケア濃縮紫蘇酢ジュース~甘ずっぱめ~
毎朝お酢で血圧ケア
このレシピの生い立ち
毎朝飲むお酢炭酸の夏バージョンを作りたく、酸っぱめにしてあります。甘いのが好きなので、砂糖も多めです。
濃縮タイプの紫蘇酢ジュースです。
私は結構薄めますが、
皆様お好みの割合で炭酸やお水で割ってください♪
作り方
- 1
お水を沸騰させ、洗った紫蘇の葉っぱを入れ10分煮ます。
- 2
葉をキッチンペーパーを置いたザルでギュギュットこしてから、エキスを鍋に戻します。
- 3
砂糖を入れ溶かしたら、りんご酢をいれ混ぜ、あら熱をとり完成ですよ。
- 4
注ぎやすいお酢のビンやペットボトル、可愛い容器につめ完成です。
コツ・ポイント
お酢が血圧ケアに良いそうです。
胃が弱い方は無理なくお酢の割合を減らしたり、食後にお飲みください。
似たレシピ
-
-
りんご酢で♪簡単赤じそジュース りんご酢で♪簡単赤じそジュース
煮だすだけ、身近な材料で作れるレシピです。飲みやすい割合で考えました(^-^)保存がきくようにレシピを訂正しました。 riricafe+ -
-
テン菜糖de赤紫蘇レモンジュース☆ テン菜糖de赤紫蘇レモンジュース☆
ベスト10入り感謝!砂糖もお酢も少量で、体にもお財布にも優しい◎夏バテ防止に効果的◎健康志向の方&妊婦さんにも人気です★ サチsachi♪ -
-
夏バテ防止に!赤じそジュース【シロップ】 夏バテ防止に!赤じそジュース【シロップ】
お酢を使ったドリンクで夏バテ防止に。アレルギー抑制や活性酸素除去にも。薬効効果もあるおいしいジュースでリフレッシュ! くらしいきいき -
-
-
常温OK シソ酢☆ジュースやシロップに 常温OK シソ酢☆ジュースやシロップに
紫蘇とお酢。それぞれの効果は高いけど単独だと摂りにくい。これなら毎日摂りやすい♪(^-^*)常温で保存可能ホミンちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20844099