血圧ケア濃縮紫蘇酢ジュース~甘ずっぱめ~

はい
はい @cook_40349073

毎朝お酢で血圧ケア
このレシピの生い立ち
毎朝飲むお酢炭酸の夏バージョンを作りたく、酸っぱめにしてあります。甘いのが好きなので、砂糖も多めです。
濃縮タイプの紫蘇酢ジュースです。
私は結構薄めますが、
皆様お好みの割合で炭酸やお水で割ってください♪

血圧ケア濃縮紫蘇酢ジュース~甘ずっぱめ~

毎朝お酢で血圧ケア
このレシピの生い立ち
毎朝飲むお酢炭酸の夏バージョンを作りたく、酸っぱめにしてあります。甘いのが好きなので、砂糖も多めです。
濃縮タイプの紫蘇酢ジュースです。
私は結構薄めますが、
皆様お好みの割合で炭酸やお水で割ってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇葉っぱのみ 150g
  2. 三温糖 400g 砂糖少なめは350
  3. りんご 200ml、酸味弱めは150ml
  4. 800ml

作り方

  1. 1

    お水を沸騰させ、洗った紫蘇の葉っぱを入れ10分煮ます。

  2. 2

    葉をキッチンペーパーを置いたザルでギュギュットこしてから、エキスを鍋に戻します。

  3. 3

    砂糖を入れ溶かしたら、りんご酢をいれ混ぜ、あら熱をとり完成ですよ。

  4. 4

    注ぎやすいお酢のビンやペットボトル、可愛い容器につめ完成です。

コツ・ポイント

お酢が血圧ケアに良いそうです。

胃が弱い方は無理なくお酢の割合を減らしたり、食後にお飲みください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はい
はい @cook_40349073
に公開

似たレシピ