作り方
- 1
きゅうりは、薄い輪切りにする。塩小さじ1(分量外)をまぶして10分以上おく。
- 2
水気が出てきたらよくもみ、ざるにとって水を上からかけ、塩気とあくを抜き、水気をよく絞る。
- 3
なすは、縦半分に切って、油で色よく焼く。
冷めたら食べやすい大きさに切る。 - 4
みょうがは細切りにして水に放し、あくを抜いて水気をふき取る。
- 5
★をよく混ぜ合わせ、甘酢を作る。
食べる直前にきゅうりをあえ、なすを加えて混ぜる。
器に盛り、みょうがを添える。
コツ・ポイント
エネルギー87kcal/たんぱく質1.3g/脂質6.1g/食塩相当量0.2g
似たレシピ
-
-
-
たたきキュウリとナスの浅漬け たたきキュウリとナスの浅漬け
夏の定番メニューで、キュウリとナスの簡単浅漬けです。ミョウガの香りで最後の少しのご飯が進みます ☆写真を変更しました☆ fufufunoko -
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子の浅漬け(茄子と胡瓜の辛子漬け) 茄子の浅漬け(茄子と胡瓜の辛子漬け)
少しピッリッとした簡単で短時間に出来る浅漬けです(*^-^)茄子だけでも美味しく出来ますが今回は胡瓜も加えました。 リカ&チャコ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20844114