雛祭りに!魚肉ソーセージのお花ちらし寿司

(株)丸善 @cook_40297159
#簡単#ひな祭り#アレンジちらし寿司#魚肉ソーセージ#ホモソーセージ
このレシピの生い立ち
ホモソーセージをお花形にくり抜き、見た目も可愛いちらし寿司です♪
雛祭りに!魚肉ソーセージのお花ちらし寿司
#簡単#ひな祭り#アレンジちらし寿司#魚肉ソーセージ#ホモソーセージ
このレシピの生い立ち
ホモソーセージをお花形にくり抜き、見た目も可愛いちらし寿司です♪
作り方
- 1
今回は、「ホモソーセージ75g3本束」を使います。
- 2
錦糸卵を作り、絹さやはサッと湯がき斜めに半分に切る。
- 3
ホモソーセージは5mm幅の小口切りにし、抜き型で花形にくり抜く。
- 4
ご飯はちらし寿司の素と〈3〉を混ぜ込む。(〈3〉は飾り用に少し残しておく。)
- 5
直径20cm前後のケーキ型にラップをひき、〈4〉を半量入れて形を整える。
- 6
ラップを取り〈2〉、〈3〉、桜でんぶで飾りつけをする。
コツ・ポイント
【簡単ポイント】
錦糸卵は市販のものを使用すると、手間が省けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひなまつりやお祝いに❁フルーツちらし寿司 ひなまつりやお祝いに❁フルーツちらし寿司
ツンとくるお酢を使わない、爽やかでフルーティーなアレンジのちらし寿司❁子どもも食べやすく、ひな祭りやお祝いにぴったり! 輸入食品の日仏貿易 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20844232