半分にしたらお月さんになる?ピザ!

彩り野菜に市販の味付け鮭とゆで卵をあわせました 味がしっかり目なのでお酒に合う食べ応えも満足なピザに!
このレシピの生い立ち
三田市にある美味しい伊太飯屋さんの野菜てんこ盛りのピザに触発されてうちでもと鮭のピザが食べてみたく生地はクラフトが早く焼けると思いお好みでもっちりタイプでも美味しいと思います食べやすく半分にカットしたところお月さんになるのでタイトルに!
半分にしたらお月さんになる?ピザ!
彩り野菜に市販の味付け鮭とゆで卵をあわせました 味がしっかり目なのでお酒に合う食べ応えも満足なピザに!
このレシピの生い立ち
三田市にある美味しい伊太飯屋さんの野菜てんこ盛りのピザに触発されてうちでもと鮭のピザが食べてみたく生地はクラフトが早く焼けると思いお好みでもっちりタイプでも美味しいと思います食べやすく半分にカットしたところお月さんになるのでタイトルに!
作り方
- 1
鮭は焼いてほぐしておきます、アスパラ、ヤングコーンも湯がいて適当な厚さ、寸法にカットしておきます
- 2
ゆで卵をやや厚めにカットしておきましょう ピザに使用したのはこちらのクラフトタイプと美味しそうなチーズです
- 3
クラフトタイプに具材を順にのせていきます、アスパラの隙間に鮭たっぷりと
- 4
その上にチーズ、ゆで卵、ヤングコーンをのっけていきます
- 5
オーブントースターのピザタイマーで
焼いていきます具材には予め火が通っているのでチーズがとろけて美味しそうに焼けるまでを - 6
野菜がバラけてしまうので
大きく半分にカットしたところ
お月さんみたいなピザとあいなりました - 7
バージョン2
クラフト生地にマヨネーズを塗ってから
具材を順にのせていきました - 8
要領は1枚目と同様にアスパラ〜鮭〜チーズ〜ゆで卵とのっけて焼きます
- 9
ヤングコーンは1番最後に 半分にカットしているので他を押さえてくれる感じに
- 10
やはり、野菜を崩さないように食べるべく半分にカットするとお月さまに見えるのでした
コツ・ポイント
野菜をいろどりで選びましたが 塩胡椒しっかりめの鮭だったので何でも合いそうです 事前にゆがいたり火を通しておくので後はクラフト生地とチーズがしっかり焼ければ完成します 一手間ですが野菜をボリュームたっぷりのせたいピザでした
似たレシピ
-
-
-
茹で卵ピザ【ピッツァ・ロッシーニ】 茹で卵ピザ【ピッツァ・ロッシーニ】
モチっと美味しいピッツァ生地に、簡単トマトソース・モッツァレラチーズ・茹で卵&マヨネーズをトッピングしたロッシーニピザ(茹で卵のピザ)です。マルゲリータに、茹で卵&マヨの旨味がプラスされた感じでとても美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
☆我が家の定番ピザ☆ じゃがたらこピザ ☆我が家の定番ピザ☆ じゃがたらこピザ
市販のパスタソースで激うまピザの完成!これまた我が家の定番です。じゃがいもたっぷり、ゆでたまごもいいアクセントに♪さぼり姫
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ