グリルで簡単!焼きなす

あみるり
あみるり @cook_40331831

ナスが飲み物のように無くなる食べ方です(笑)
生姜醤油が食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
ナスが安くなると食べたくなる、定番の焼きなすをレシピに書き起こしてみました。

グリルで簡単!焼きなす

ナスが飲み物のように無くなる食べ方です(笑)
生姜醤油が食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
ナスが安くなると食べたくなる、定番の焼きなすをレシピに書き起こしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ナス 3個
  2. 小ネギ 10cmくらい
  3. みょうが 1個
  4. 生姜(すりおろし) 1片
  5. かつおぶし 適量
  6. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを切り落とし、尻から4/5くらいのところまで縦に切れ目を入れておく。

  2. 2

    グリルに並べて焼く。

  3. 3

    焼いている間に薬味の準備。

  4. 4

    皮がシワシワになって切れ目に隙間が出来てきたら、ひっくり返す合図です♬

  5. 5

    もう片面も同じように焼きます。箸とかで挟んでみて柔らかかったら大丈夫。

  6. 6

    冷めないうちに皮を剥きます。手でスルッと剥けますので、あまり力を入れ過ぎると1番右の完熟バナナ状態になります(笑)

  7. 7

    薬味、かつおぶし、醤油をかけて出来上がり!1人1個じゃ足りない…!

コツ・ポイント

切れ目を入れることで、焼け具合がわかりやすいのと皮が剥きやすくなります。
薬味はなしで生姜醤油だけでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あみるり
あみるり @cook_40331831
に公開
結婚5年目✨残業多めの兼業主婦なので3食まとめて早朝に作ります!!なので簡単レシピ命✨
もっと読む

似たレシピ