胡椒でピリッと 簡単カブのツナ缶炒め

あんこ男子
あんこ男子 @cook_40344838

カブの優しい味を活かしつつ、少しピリッとした味にしました。
このレシピの生い立ち
カブの味噌汁、漬物、サラダに飽きたので、何か簡単で美味しいものができないかと思い作りました。

胡椒でピリッと 簡単カブのツナ缶炒め

カブの優しい味を活かしつつ、少しピリッとした味にしました。
このレシピの生い立ち
カブの味噌汁、漬物、サラダに飽きたので、何か簡単で美味しいものができないかと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カブ(中)※ 葉も含む 2個
  2. シーチキン 1缶
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  4. 粗挽きコショウ 少量
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    カブの実?は3cmぐらいの長さに短冊切り。カブの葉は1cmぐらいの長さで切る。

  2. 2

    カブの白い部分を軽く1分程度炒める

  3. 3

    シーチキンも汁ごと入れてさらに1分炒める。

  4. 4

    鶏ガラスープの素を入れて軽く炒め混ぜる。

  5. 5

    カブの葉を入れてさらに1分程度炒める。

  6. 6

    粗挽きコショウをかけて完成。

コツ・ポイント

カブは生でも食べられるので火を通しすぎない様に。
カブの大きさは買うたびに違うと思うので、
塩加減は、塩や醤油を足して調整して!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんこ男子
あんこ男子 @cook_40344838
に公開
4人の子供を育てる料理好きな父親です。健康的で安く簡単・短時間で美味しい料理ができないかと日々試行錯誤しています。羊羹・最中・お汁粉など、あんこものが大好き。
もっと読む

似たレシピ