麦わらイサキのアクアパッツァ

つりぱぱ
つりぱぱ @cook_40193223

初夏はイサキの産卵時期で、脂も乗って美味しいです
このレシピの生い立ち
イサキ釣りにいって、たくさん釣れたので

麦わらイサキのアクアパッツァ

初夏はイサキの産卵時期で、脂も乗って美味しいです
このレシピの生い立ち
イサキ釣りにいって、たくさん釣れたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イサキ 2匹(25cmくらい)
  2. アサリ 200g
  3. プチトマト 適量
  4. オリーブオイル(焼く時) 大さじ2
  5. オリーブオイル(最後) 大さじ4
  6. お湯か水 1.5cup
  7. 白ワイン 1cup
  8. 適量
  9. イタリアンセリ 適量

作り方

  1. 1

    イサキは、ウロコ、内臓、えら、ヒレを取り、水で洗ってよくふき取る。表裏に切れ目を入れて、塩を全体にまぶして10分置く。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ、中火でイサキを焼く。

  3. 3

    背や腹の方も、皮に焦げ目が付くぐらいしっかりと焼く

  4. 4

    皮がよく焼けたら、強火にして、お湯と白ワインを入れる。煮汁をイサキに回しかけ、アサリを入れる。(煮汁は常に回しかけ)

  5. 5

    トマトを入れて、蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    トマトが柔らかくなったら、最後にオリーブオイルを回しかけ、イタリアンパセリを入れて沸騰させて出来上がり。

コツ・ポイント

魚に塩をよく塗り込んでおく。煮付けと同じ要領で煮汁を常に回しかける

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つりぱぱ
つりぱぱ @cook_40193223
に公開
休みの日は釣りにいっては、魚を捌き、釣りに行かなくても市場に行き、和食を中心に目下料理の勉強中です。旨い肴に旨いお酒、旨い出汁…日本料理ってすばらしい!
もっと読む

似たレシピ