カワツエビと大豆の煮物

はりきり母さん
はりきり母さん @cook_40095872

初夏の訪れを感じる一品、ちょっとした箸休めです。
このレシピの生い立ち
家族が好きで店頭で見かけるとつい買ってしまいます。

カワツエビと大豆の煮物

初夏の訪れを感じる一品、ちょっとした箸休めです。
このレシピの生い立ち
家族が好きで店頭で見かけるとつい買ってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カワツエビ 130g
  2. 水煮大豆 180g
  3. 200cc
  4. ◉砂糖 大さじ3杯
  5. ◉濃口醤油 大さじ2杯
  6. ◉酒 大さじ2杯
  7. 一と摘み

作り方

  1. 1

    カワツエビは流水で洗い、長いひげは短くして、ザルに取り水を切って置く。

  2. 2

    水煮大豆もサッと水で洗う。

  3. 3

    鍋に◉を入れ強火で煮立たせる。

  4. 4

    煮立った煮汁に、1と2を入れ再び沸騰させアクを取る。

  5. 5

    アクが取れたら、塩一と摘み入れ、中火で5分煮る。

  6. 6

    その後 蓋を取り、強火で煮汁が無くなるまで煮詰める。

  7. 7

    煮汁を煮きったら、蓋をしてそのまま冷まし味を馴染ませる。
    粗熱が取れたら出来上がりです。

コツ・ポイント

・強火で一気に沸騰させてアクを出し
ます。
・煮汁を煮きると照りが出て見た目も
美味しそうになります。
・エビも大豆も1パックの重さです。
大豆は製造元でg数が違いますが
気にせず1パックで使いで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はりきり母さん
はりきり母さん @cook_40095872
に公開

似たレシピ