粉ミルク消費!!簡単鮭のシチュー❤️
余った粉ミルクを有効活用!!
このレシピの生い立ち
余った粉ミルクを使いあげたかったので、作りました!
作り方
- 1
鮭、じゃがいも、人参、玉ねぎを食べやすい大きさに切る。
鮭に塩コショウをまぶしておく。 - 2
鍋にバターを入れ、溶かしたら鮭を入れる。
少し火が通ったら、じゃがいも、人参、玉ねぎも入れる。
(中火) - 3
一旦火を止めて、小麦粉をまぶす。
- 4
水とコンソメキューブを入れ、時々かき混ぜながら15分程煮る。(中火)
- 5
火を止め、粉ミルクを入れる。
- 6
粉ミルクが完全に溶けたら、かき混ぜながら2~3分煮て、完成。(弱火)
コツ・ポイント
鮭は水を入れてから入れた方が、鍋の底にくっつかなかったかも…。
バターはもう少し少なめでも良い!
小麦粉や粉ミルクを入れる時は必ず火を止める!
似たレシピ
-
離乳食 中期後期 粉ミルク消費でシチュー 離乳食 中期後期 粉ミルク消費でシチュー
離乳食って大変!!でもこのレシピなら時期に合わせて食材の固さを調整すれば、大人からのとりわけでできます♪ gen3394 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20852945