キノコと豆腐入り和風ハンバーグ

suzubaba
suzubaba @cook_40265504

大根おろしとぽん酢であっさり。

このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうとひき肉を解凍していたら、玉ねぎを切らしている事に気がついて、急遽キノコを入れてみたら、とってもあっさり出来ました。

キノコと豆腐入り和風ハンバーグ

大根おろしとぽん酢であっさり。

このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうとひき肉を解凍していたら、玉ねぎを切らしている事に気がついて、急遽キノコを入れてみたら、とってもあっさり出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合い挽き肉 320g
  2. エノキ 1袋(120gくらい)
  3. しめじ 1/2株(100gくらい)
  4. 1個
  5. ※パン粉 大さじ4
  6. ※塩 小さじ1/3
  7. ※こしょう 少々
  8. ナツメ 少々
  9. 豆腐 80g
  10. 出汁(お湯+粉末かつおだし) 80cc
  11. 大さじ1
  12. 片栗粉 小さじ1/2
  13. 大さじ1
  14. 大根おろし お好みで
  15. ぽん酢 お好みで
  16. カイワレ(青シソなど) 適量

作り方

  1. 1

    エノキとしめじは細かく切る。ボールにひき肉とキノコと※材料を入れ、粘りが出るまでよくこねる。

  2. 2

    楕円形にし真ん中を少しくぼませる。フライパンを熱して油を入れ、強火で焼き始める。

  3. 3

    焦げ目がついたら裏返し、1分ほど焼いたら弱火にし酒と出汁を入れフタをして5分ほど煮る。

  4. 4

    ◎水溶き片栗粉を入れ、全体に回してトロミがついたら火を止める。

  5. 5

    器に盛り、大根おろしとカイワレをのせ、ぽん酢をかけて、出来上がり!

  6. 6

    手作りぽん酢(レシピID:20529539)

コツ・ポイント

味付けは出汁とお酒だけですが、ほんのり塩味なので、これだけでもあっさり食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suzubaba
suzubaba @cook_40265504
に公開
長年、適当に作ってきた料理をレシピ化してみようと始めました。娘たちに伝えられたら、いいな!
もっと読む

似たレシピ