餡子入り♡抹茶のマフィン♡

ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247

抹茶と煎茶を入れた混ぜるだけ簡単マフィン。
このレシピの生い立ち
粉茶が余っているので、使いたいけど、色が綺麗に出ないので、百均で抹茶粉を買って、入れました。餡子も丁度、入れる分位余っていたので、入れたら、美味しかったです。

餡子入り♡抹茶のマフィン♡

抹茶と煎茶を入れた混ぜるだけ簡単マフィン。
このレシピの生い立ち
粉茶が余っているので、使いたいけど、色が綺麗に出ないので、百均で抹茶粉を買って、入れました。餡子も丁度、入れる分位余っていたので、入れたら、美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ6個分
  1. 無塩バター 60g
  2. 砂糖 60g
  3. 全卵 1コ
  4. 牛乳 80g
  5. 薄力粉 170g
  6. ●ベーキングパウダー 小さじ1(5g)
  7. 抹茶 4g
  8. 煎茶(粉茶) 大さじ1
  9. 中に
  10. 餡子漉し餡)市販品 60g位

作り方

  1. 1

    バターは室温で軟らかくしておき、砂糖とすり混ぜる。全卵も室温に出しておいて、混ぜる。

  2. 2

    ●印をふるって半分入れ混ぜ、牛乳を半分入れ混ぜる。混ざったら、★入れ混ぜ残りの●と、牛乳の残りも混ぜる。

  3. 3

    半々ずつ混ぜるのは、混ぜやすくするため(混ぜにくくて、捏ね過ぎてしまわないように)

  4. 4

    カップ(百均で買った)に、生地を半分入れ、餡子をスプン1杯ずつ位入れる。その上から、残りの生地を入れる。

  5. 5

    180℃に温めて置いたオーブンで、20分程焼く。

  6. 6

    指で軽く押して、弾力があれば、OK.

  7. 7

    好みで、湿らない粉糖をかける。中は、こんな感じ。

コツ・ポイント

粉茶は入れても入れなくても。抹茶は色が綺麗に出るので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247
に公開
「パティシェ」という言葉が流行っていない頃、都内のケーキ屋数件で働いていました。子供が出来てからは、パン屋で働き、パン作りも勉強~。家で作り始めた時は、少量作るのがなかなか難しかったのですが、最近やっとコツがわかってきました~。「安く簡単に」作れるお菓子を野菜や果物を沢山もらった時に、色々試作♡とんでもない失敗作の時もありますが、仕事で作るのとは違った発見が多々あって楽しいです。
もっと読む

似たレシピ