海鮮豆腐チゲ

GRETTA
GRETTA @cook_40349053

ホタテかアサリ入りのシーフードミックスで簡単に本格的なコクと旨味と優しい旨辛味噌スープ。
このレシピの生い立ち
日韓ハーフのKevinさんに色々と教えて頂きながら、肉断ち中の豆腐チゲを優しい味で作りました。冷えや病後にも。
テンジャンチゲは肉ですが、ホタテかあさり入シーフードミックスであっさり消化よく。
生アサリがない時の簡単料理レシピです。

海鮮豆腐チゲ

ホタテかアサリ入りのシーフードミックスで簡単に本格的なコクと旨味と優しい旨辛味噌スープ。
このレシピの生い立ち
日韓ハーフのKevinさんに色々と教えて頂きながら、肉断ち中の豆腐チゲを優しい味で作りました。冷えや病後にも。
テンジャンチゲは肉ですが、ホタテかあさり入シーフードミックスであっさり消化よく。
生アサリがない時の簡単料理レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ミニ豆腐8センチ角 1
  2. ごま 小さじ1
  3. こくうまキムチ 大さじ2
  4. コチュジャンか韓国唐辛子 小さじ1/3
  5. 200ml強
  6. 海鮮ダシダか鶏ガラスープ 小匙2〜3
  7. 大さじ1
  8. 味噌またはテンジャン 大さじ1
  9. 生姜すりおろし 少し
  10. ニンニク 少し
  11. 1〜2個
  12. ホタテかアサリシーフードミックス解凍 湯のみ1杯程
  13. 白ネギ1/2本または玉ねぎ(7mm厚のくし形に切る) 1/4個
  14. しめじエノキニラなど お好みで
  15. 粉唐辛子や一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    1人用土鍋に海鮮ダシダ、水、酒、生姜ニンニク、玉葱か白葱、豆腐、キムチ、コチュジャン入れ沸騰。
    シーフードミックスを追加

  2. 2

    よく煮たら弱火にし味噌かテンジャンを足す(味噌を入れて煮立たせると苦くなる)辛みとダシダも味見で調整。スープを完成させる

  3. 3

    味噌汁のようにスープの味がちゃんと決まったら、卵を割り入れ、1番弱い火にして、蓋をする。
    半熟になれば出来上がり。

コツ・ポイント

激辛でなく韓国料理ではコクと深みがある優しい海鮮味噌スープ。
ホタテかアサリの貝類が入ったシーフードミックスがお勧め。
具材の量でスープが薄まるため豆腐はミニで、卵の前には必ず味を調整。
ダシダがない時は鶏ガラスープか和風だしでも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GRETTA
GRETTA @cook_40349053
に公開
ご覧頂き、つくれぽもどうもありがとうございます(^^)やる気がない日は特に皆様のレシピによく助けられます。お礼に、簡単で美味しいレシピを中心に、NY生活で亡義母や友人達に教わった海外の家庭料理や、試してみたら美味しかったレシピなどを、備忘録を兼ね、少しずつUPしようと思います(上書き変更します)。皆様どうぞよろしくお願いしますm(. .)m(最近、魚と緑黄色野菜などにアレルギーが出てレシピのUPが遅れてます。すみません)Xにて同アイコンで#おうちごはん もときどき参加中です♪お気軽にお声かけください(^^)/
もっと読む

似たレシピ