超時短!鶏肉のバジル炒め【下味不要】

ばし
ばし @Bashi728
神奈川県

バジル感強めのチキン炒め。
肉の大きさ次第でチキンステーキにしても○!
材料さえ揃っていれば5〜10分程度でできます!
このレシピの生い立ち
急いでいる時に適当に作ってみたら美味しかったのでレシピに纏めました。
下味せずにしっかり味を染み込ませたかったので、酒で漬けながら炒めたら簡単に柔らかく美味しいお肉が出来ました。
オススメの調味料などございましたら、教えてください♪

超時短!鶏肉のバジル炒め【下味不要】

バジル感強めのチキン炒め。
肉の大きさ次第でチキンステーキにしても○!
材料さえ揃っていれば5〜10分程度でできます!
このレシピの生い立ち
急いでいる時に適当に作ってみたら美味しかったのでレシピに纏めました。
下味せずにしっかり味を染み込ませたかったので、酒で漬けながら炒めたら簡単に柔らかく美味しいお肉が出来ました。
オススメの調味料などございましたら、教えてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ササミ 100g
  2. 鶏もも 100g
  3. オリーブ 大さじ1
  4. ●みりん 大さじ1
  5. ●酒 大さじ3
  6. ☆バジル 適量
  7. ☆中華だし 大さじ2
  8. ★醤油 少々
  9. ★塩 少々
  10. ★ガーリックパウダー(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    生の鶏肉を準備します。ササミでも鶏ももでもOK!

  2. 2

    ●の調味料をフライパンに入れ、回して広げたら中火で火をつけます。
    熱が伝わってきたら鶏肉の皮を下にフライパンに置きます。

  3. 3

    ☆を肉全体に掛かるように入れ、ある程度肉の色が変わってきたら1度ひっくり返します。

  4. 4

    ひっくり返したらお好みでバジルを追加してから★を入れ、フタをして中火で2分ほど加熱。

  5. 5

    その後は火が通ってるか確かめながら、焦げない程度に加熱します。

  6. 6

    盛り付けて完成!
    汁はしょっぱいので盛り付けの際は程々に!

コツ・ポイント

忙しい方にオススメ!
肉と調味料があればすぐ作れます。
炒める時は肉の皮を下にし、油ハネに注意!
若干皮をパリッとさせたい場合は●の材料に片栗粉を適量追加してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばし
ばし @Bashi728
に公開
神奈川県

似たレシピ