とうもろこしは皮ごと4分半!ラップ不要!

強化ガラスのハート✨ @cook_40063804
とうもろこしは皮ごと4分半!ラップ不要!
作り方
- 1
一番外側の皮だけ剥いて、レンジ600wで4分半。(ラップはいりません)※この時点でひげの上を取ってもOK
- 2
すぐに食べない時は皮を剥かずに置いておくのも良いですが、ラップの方がよりプリッとした食感が保てます。
- 3
皮を剥いたら茎ごと切ればOK!すぐ食べる時には熱いので気をつけて。
- 4
甘さが足りないとうもろこしは、温かいうちに砂糖を小さじ1まぶしてラップすると美味しくなります╰(*´︶`*)╯♡
コツ・ポイント
鍋もお湯もラップも塩もいらない!とうもろこしの新定番!!レンジから出す時と、直後の皮むきは熱いので気をつけて。
似たレシピ
-
簡単!ラップ不要!とうもろこしの茹で方 簡単!ラップ不要!とうもろこしの茹で方
とうもろこしの茹で方という名のレンチンの仕方です。#ラップ不要 #SDGs #とうもろこしの茹で方 #皿も不要 MECHO☆ -
-
-
-
-
-
甘さ爆誕!皮ごとレンチン!トウモロコシ♡ 甘さ爆誕!皮ごとレンチン!トウモロコシ♡
NHK総合「激突メシあがれ」出演♬◆8月27日(水)19時57分~見てくださいね❣数年前にUPしましたが、トウモロコシは、茹でない!レンチンでラップしない!皮ごとレンチンします🎵そして半日くらいの保存も、皮に包んでおけばOK.SDG’sです(*^^)/#トウモロコシ #野菜 #レンチン #時短 #SDG's 書家おうない♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861569