海苔のみそ汁

袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
静岡県袋井市

のりは、みそ汁やスープに使うと、たんぱく質や食物繊維が豊富でおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 38Kcal たんぱく質 3.2g 脂質 1.1g 炭水化物 4.8g カルシウム 33mg 鉄 0.7mg ビタミンC 2mg 食物繊維 1.3g 食塩相当量 0.6g

海苔のみそ汁

のりは、みそ汁やスープに使うと、たんぱく質や食物繊維が豊富でおいしくいただけます。
このレシピの生い立ち
1人分栄養素
エネルギー 38Kcal たんぱく質 3.2g 脂質 1.1g 炭水化物 4.8g カルシウム 33mg 鉄 0.7mg ビタミンC 2mg 食物繊維 1.3g 食塩相当量 0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 焼きのり 1枚
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. えのきたけ 1/3個
  4. だし汁
  5. 800ml
  6. こんぶ 10g
  7. かつお節 16g
  8. みそ 26g

作り方

  1. 1

    鍋に水と昆布を入れ、30分程つけた後、弱火で加熱する。

  2. 2

    沸騰直前に昆布を取り出して火を止め、かつお節を加え、2~3分程度で鍋底に沈んだら、ザルにクッキングペーパーをしいて濾す。

  3. 3

    えのきたけは根元を切ってざく切りにする。

  4. 4

    ①に②を加えて煮、さいの目に切った豆腐も加えてひと煮たちさせてみそを溶き入れ、ちぎったのりを加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
袋井市(静岡県)
袋井市(静岡県) @fukuroicity_kitchen
に公開
静岡県袋井市
静岡県袋井市の公式キッチンです!赤ちゃんから高齢者まで、管理栄養士おすすめのレシピを紹介します。袋井市ホームページ https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ