手を汚さずにオニギリを作る裏技

ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978

昔のマンガに出てきたような完璧な三角のオニギリを誰にでも作れます。手も汚さず特別な道具を買う必要もありません。

このレシピの生い立ち
次回はトマトとキュウリのツナマヨサラダ
レシピID:20843662
簡単すぎて必殺技とか無さそうだけど、色々技が詰まってる。

ツナマヨ増大法からのトマト柔派斬そしてトママヨソースに派生する。でゴザル。

手を汚さずにオニギリを作る裏技

昔のマンガに出てきたような完璧な三角のオニギリを誰にでも作れます。手も汚さず特別な道具を買う必要もありません。

このレシピの生い立ち
次回はトマトとキュウリのツナマヨサラダ
レシピID:20843662
簡単すぎて必殺技とか無さそうだけど、色々技が詰まってる。

ツナマヨ増大法からのトマト柔派斬そしてトママヨソースに派生する。でゴザル。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポテトチップスの空き袋 大きめ一枚
  2. ご飯 適量
  3. お好みの具 適量
  4. 一つまみ
  5. 海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    ポテトチップの袋をハサミで半分に切ります。更に半分に切り、小袋を二つ作ります。残った部分も切り開いて置き皿に使います。

  2. 2

    小袋の三角の部分にご飯を少し詰めて具も入れてご飯で蓋をします。袋の上から押して固めると二等辺三角形になりますね。

  3. 3

    固まったらもう一つの袋に移し変えます、三角形の角を1/3回転させる訳です。上から押してご飯の形と角の角度を整えます。

  4. 4

    これを何度か繰り返すと正三角形になるので、置き皿の上に出します。ポテトチップの袋はご飯がくっつかないので便利です。

  5. 5

    この方法なら形も大きさも揃ったオニギリを素早く作る事が出来ます。ただ、仕上げは手で握った方が美味しいですね。

  6. 6

    微妙な力加減は手の感触でしないといけないようです。塩を振り海苔を巻いてラップで包んでから最後だけ握れば手も汚れません。

コツ・ポイント

手の皮が薄くて熱いご飯を握れない人もこの裏技なら安心ですね。ポテトチップの味が付く事があるかもしれませんが食品なので衛生上の問題もないはず。ご飯に具を混ぜ混んだり海苔の巻き方を変えたりアレンジも自由です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978
に公開
"X"にも投稿しているので "ゴザル芋"で検索してみてください。私のレシピは今までの料理の常識から外れた物が多いと思います。クックパッドにはすでに殿堂入りレシピが多数ありますから、目から鱗のライフハック的なアイデアでもないと目立てないと思うので。私の工夫や発明が後の世まで残って世の中の為になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ