すし酢で優しい味♡ズッキーニピクルス風

北軽keiふぅ
北軽keiふぅ @cook_40121428

ズッキーニをたくさん頂いて今回はすし酢とオリーブ油を使って簡単なピクルス風に仕上げてみました♡
このレシピの生い立ち
私はあっ!食べたいなぁが先に思い浮かんで次に簡単に作りたいなぁから作り始めるんですが気温が暑くなり保存出来る酢漬けは体にも優しく美味しくできました♡

すし酢で優しい味♡ズッキーニピクルス風

ズッキーニをたくさん頂いて今回はすし酢とオリーブ油を使って簡単なピクルス風に仕上げてみました♡
このレシピの生い立ち
私はあっ!食べたいなぁが先に思い浮かんで次に簡単に作りたいなぁから作り始めるんですが気温が暑くなり保存出来る酢漬けは体にも優しく美味しくできました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大量消費だった量
  1. ズッキーニ 約1kg
  2. つけ汁
  3. オリーブ 大さじ4
  4. すし酢 大さじ6-8
  5. 小さじ1/2
  6. 黒胡椒 多めお好み量
  7. 鷹の爪 2本

作り方

  1. 1

    大きなズッキーニで大量に作りましたので1kgを目安に分量にしています♡
    お作りの材料量に合わせて調整してくださいね♡

  2. 2

    厚さ5mm-1cm位に切る

  3. 3

    ズッキーニを茹でてもいいのですが沸騰した蒸し器に入れて約5分歯ごたえが残る程度で蒸した方が水っぽくならず良いと思います

  4. 4

    つけダレを合わせて熱して熱いまま蒸した熱いズッキーニに回し入れてそのまま冷めるまでつけ置きします

  5. 5

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて半日程から浅漬けで食べられますがわが家では2日目位浸かり具合に合わせて楽しめます

  6. 6

    ズッキーニの水分量によってはすし酢や塩や黒胡椒を継ぎ足したりしてお好みの味にしてください

  7. 7

    つけ汁もトーストにかけてズッキーニトーストにしたりアレンジも楽しめます

コツ・ポイント

夏バテ知らずで簡単にすし酢を使ってサラダ感覚にたくさん食べられるので浸かり具合もお好みに合わせて楽しんで頂けるピクルスになります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北軽keiふぅ
北軽keiふぅ @cook_40121428
に公開
お料理♡食べるのも作るのも大好きです~♪ 本当に普段いつも食べている家庭のレシピばかりですが...実家の母と、亡お姑さんからの直伝レシピもたくさんあるので 少しずつ私の記憶にも残しておきたいと思います。そんな北軽keiふぅ☆ですが、2014.7肝機能の難病が見つかり食生活は楽しみたい♡病気になった人もたっぷり美味しく♡お肉もお魚も特にお野菜たくさん♡手抜き簡単行き当たりばったり料理ですがヨロシクお願いします⤴︎
もっと読む

似たレシピ