柑橘のさっぱり感!お手軽&ヘルシー冷中

NECOROB
NECOROB @cook_40120763

つめたい麺を欲する今時期、ガスも使いたくないし手間も省きたい…そんな時におすすめの切ってちぎって盛るだけの冷やし中華!
このレシピの生い立ち
大好きな冷やし中華の付属タレに味をプラス、工夫してみました! ごまだれをちょい足ししても美味しいですが、暑い日は柑橘系のさっぱり感もありだと思います!
カニカマやハムよりも塩分の低い魚肉ソーセージもしっかり具材になりますよ!

柑橘のさっぱり感!お手軽&ヘルシー冷中

つめたい麺を欲する今時期、ガスも使いたくないし手間も省きたい…そんな時におすすめの切ってちぎって盛るだけの冷やし中華!
このレシピの生い立ち
大好きな冷やし中華の付属タレに味をプラス、工夫してみました! ごまだれをちょい足ししても美味しいですが、暑い日は柑橘系のさっぱり感もありだと思います!
カニカマやハムよりも塩分の低い魚肉ソーセージもしっかり具材になりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 水麺(冷やし中華) 1人前
  2. ☆付属のタレ 1人前
  3. オレンジジュース(果汁100%) 小さじ1/2
  4. ごま 小さじ1/2
  5. 魚肉ソーセージ(減塩) 1/2本
  6. トマト 1/3個
  7. みょうが 1個
  8. わさびな 適量

作り方

  1. 1

    包丁を使って切るのはこちら。
    トマト、みょうが、魚肉ソーセージは食べやすすい大きさにスライスカット。

  2. 2

    流水麺をザルに入れ水切りしている間に、わさびなを水洗いして食べやすい大きさにちぎっておく。

  3. 3

    麺と具材を皿に盛り付け、☆印の合わせダレを回しかければ出来上がり!!!

コツ・ポイント

タレにプラスするのは、酸味と旨味が感じられる果汁100%のオレンジジュースの他に、盛岡冷麺のように甘味のあるリンゴジュースもおすすめです!
今回はわさびなを使いましたが、お子様向けにはレタス、みょうが抜きが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NECOROB
NECOROB @cook_40120763
に公開
食べること、料理すること、旅することが大好き!I love traveling, cooking and eating!手軽に&食べやすい家庭料理や和洋折衷のアレンジレシピなどをアップしています。🇯🇵Tokyo, JapanUS版 https://cookpad.wasmer.app/eng/recipes/24479850?ref=search&search_term=SOY+BUTTER
もっと読む

似たレシピ