冷やし豚ソーメン

かなdeジャージー @cook_40175788
中華風のソーメンでさっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
ソーメンを消費したくて、ネット検索してたら、リュウジさんの美味しそうなレシピを発見して、作ってみました。簡単、美味しくて、大感謝!
冷やし豚ソーメン
中華風のソーメンでさっぱりいただけます。
このレシピの生い立ち
ソーメンを消費したくて、ネット検索してたら、リュウジさんの美味しそうなレシピを発見して、作ってみました。簡単、美味しくて、大感謝!
作り方
- 1
ゆで卵を作ります。
- 2
鰹節をレンジ(600w)で40秒温めて、粉にします。
- 3
2つの器、それぞれに、冷水を入れ、醤油、鶏ガラ顆粒、砂糖、❷の鰹節、にんにくを入れて、かき混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
- 4
ソーメンを茹でるお湯を沸かします。
- 5
豚肉を一口サイズに切ります。
- 6
お湯が沸いたら、豚肉を入れ、ソーメンを入れ、茹でます。
- 7
ボールに氷とお水を入れて、冷水を用意します。
- 8
茹で上がった豚肉とソーメンを湯切りし、流水に晒し、❼の冷水に入れて、冷やします。
- 9
ネギを小口切り、ゆで卵をスライスします。
- 10
豚肉とソーメンが十分冷えたら、ザルに上げて、しっかり水分をきります。
- 11
器にソーメン、豚肉、ゆで卵、ネギを盛り付け、ラー油、コショウをお好みでかけて、できあがり!
コツ・ポイント
ソーメンは流水だけでなく、冷水につけるとコシが出ます。
似たレシピ
-
-
スタミナそうめん☆豚バラねぎ塩レモンダレ スタミナそうめん☆豚バラねぎ塩レモンダレ
茹でたそうめんがあれば、レンジ7分でやみつきそうめんが作れます濃厚な甘味の豚バラに、さっぱりねぎレモンダレがたまらん笑 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861641