魚介香るエスニック焼きそば

楢ユキ(ならゆき) @cook_40348843
ナンプラーを使ってタイの屋台風の焼きそば!中華麺の他にそば、そうめんなどにも合う味付けです!(写真はそば)
このレシピの生い立ち
ナンプラーを使った塩焼きそばを食べてみたかったので作りました
作り方
- 1
焼きそば麺を使う場合は先に焼きそば麺をフライパンで中火で炒めてほぐし、皿にあけておく
- 2
石突きを切ってほぐしたしめじとシーフードミックスをフライパンで炒める
- 3
しめじがしんなりしてきたらゆでた麺を加える
- 4
全体に火が通ったら塩こしょう、ナンプラーを加えて味を調えたら完成
コツ・ポイント
具材を炒めるときにごま油とニンニクを加えるとより食欲をそそられる香りになります。
しめじの石突きを切る以外では包丁を使わないレシピにしましたが、玉ねぎやにらを加えるのもおすすめです。
似たレシピ
-
「マルちゃん焼そば塩」でエスニック焼そば 「マルちゃん焼そば塩」でエスニック焼そば
「マルちゃん焼そば塩」をエスニックに!調味料を半分にしてナンプラーで味付けします。パクチー大好きお手軽エスニック。 REANO〜☆ -
-
-
ピーナッツバターでエスニックな焼きそば☆ ピーナッツバターでエスニックな焼きそば☆
残りがちなピーナッツバターを焼きそばに使ってみたら、エスニックな焼きそばができました☆冷蔵庫整理に試してみてください♪モラボ
-
エスニック風やきそば エスニック風やきそば
ソース焼そばに飽きた時にはこれ!たかの爪とナンプラーでちょっぴりエスニックな香りが・・・。お好きな具材を加えてお楽しみくださいませ。焼そば用の麺、そうめん、きしめん、ビーフンなどにも合う味付けだと思います。 お気楽主婦 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875179