オートミールとツルムラサキの中華風粥

ayanaka12 @cook_40296930
オートミールを今が旬のツルムラサキを使って中華風のお粥にしました。
このレシピの生い立ち
オートミールダイエットをはじめて数日。家で育ててるツルムラサキを使って美味しく食べたい!と思い作りました。
オートミールとツルムラサキの中華風粥
オートミールを今が旬のツルムラサキを使って中華風のお粥にしました。
このレシピの生い立ち
オートミールダイエットをはじめて数日。家で育ててるツルムラサキを使って美味しく食べたい!と思い作りました。
作り方
- 1
ツルムラサキを茎の部分と葉の部分に切り分ける。
- 2
茎の部分は、細かく刻みます。葉の部分は、2cm幅ぐらいで切っていきます。
- 3
軽くツルムラサキを湯通しし、ザルで水を切ります。
- 4
お鍋にオートミール、水、ツルムラサキ、鶏がらスープの素を入れて火をつけます。
- 5
とろみが出てきたら、塩、粗挽き胡椒、ラー油で味を整えて完成です。
コツ・ポイント
ツルムラサキの茎と葉の部分で切り方を変えることで食感が変わります。
似たレシピ
-
-
-
食物繊維たっぷり☆オートミールで中華粥 食物繊維たっぷり☆オートミールで中華粥
ずっと敬遠していたオートミールを毎朝食べるようになった、舞茸とほうれん草の入ったオートミールの中華粥。お通じも◎。 スナズリ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 必ず甘い【4分はんのとうもろこし】
- お供え団子”きれい・簡単・美味しい”
- ハニートースト♡ アツアツで美味しいよ!
- 厚揚げと人参・舞茸の簡単な煮物・炊いたん
- ゴクゴク飲もう!アサリの酒蒸し♡
- Creamy Lemon Linguini w/Shrimp Sundried tomato and basil
- Chicken Bacon Pasta
- Potato, Cheese, and Onion Pierogi 🇵🇱
- Easy! Walnut and Orange Biscotti | Italian hard and crunchy cookies
- Spinach artichoke stuffed garlic bread
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875345