豆乳冷や汁蕎麦。(o^^o)♪

まあさんのキッチン。
まあさんのキッチン。 @maasans_kitchen

練りゴマをベースにしたタレを、出汁と豆乳で伸ばして作ります。涼し気な薬味ときゅうり、絹ごし豆腐でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
食べたくなったら作っっちゃう、いつものパターンです。
(o^^o)♪

豆乳冷や汁蕎麦。(o^^o)♪

練りゴマをベースにしたタレを、出汁と豆乳で伸ばして作ります。涼し気な薬味ときゅうり、絹ごし豆腐でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
食べたくなったら作っっちゃう、いつものパターンです。
(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★練りゴマ 大さじ2
  2. ★醤油 大さじ1
  3. ★白味噌 大さじ1
  4. ★三温糖 大さじ1
  5. ★黒酢 小さじ2
  6. ★マヨネーズ 小さじ2
  7. 出汁パック 200cc分
  8. 豆乳(無調整) 200cc
  9. 二八更科蕎麦乾麺 200g
  10. きゅうり(薄切り) 1本
  11. みょうが(千切り) 2本
  12. 大葉(千切り) 10枚
  13. 絹ごし豆腐 1/2丁

作り方

  1. 1

    ★の材料をボウルに入れて混ぜます。出汁と豆乳を少しづつ入れて伸ばします。

  2. 2

    蕎麦を規定どおり茹でて氷水で冷やします。

  3. 3

    ☆の材料を①に入れて軽く混ぜます。(豆腐は軽く潰します。)

  4. 4

    蕎麦にたっぷりと汁と具材を纏わせて召し上がれ。
    (o^^o)♪

コツ・ポイント

冷や汁はできるだけ直前まで冷やしてください。ココに鯖缶や豚肉の冷しゃぶを入れても。
(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まあさんのキッチン。
に公開
クックパッドアンバサダー2021衣食住が好きな女子力高いおっさん。ほんの少しの贅沢。ほんの少しの手間。ほんの少しのほっこり。お家ごはんのあったかさと外食のわくわく感。両方感じられる料理を。20年くらい前。元、ちっちゃあああい飲食会社経営。インスタもやっております。@maasans_kitchen
もっと読む

似たレシピ