なめことオクラの塩昆布和え

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

美味しくて健康的で経済的しかも簡単で満点
このレシピの生い立ち
味付けは塩昆布だけなので、超簡単!多めにできるのでそうめん等の具などといろいろ活用できます。

なめことオクラの塩昆布和え

美味しくて健康的で経済的しかも簡単で満点
このレシピの生い立ち
味付けは塩昆布だけなので、超簡単!多めにできるのでそうめん等の具などといろいろ活用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なめこ 1株
  2. オクラ 9個
  3. オリーブ 小さじ2
  4. 塩昆布 お好みの味に合わせ

作り方

  1. 1

    なめこは石づきを取り、沸騰した湯に2分入れ、ざるに入れ変色防止に冷水を通し、そのまま水分をとる

  2. 2

    オクラは板摺りをして産毛を取り、へたの処理をした後、沸騰した湯に入れ2分茹で冷水にとり、7~8㎜幅に切る

  3. 3

    ボールになめことオクラを入れ、オリーブ油、お好みの量の塩昆布を入れ良く混ぜ

  4. 4

    器に盛って完成です。

  5. 5

    いただきま~す。

コツ・ポイント

少し醤油を加え、ご飯に乗せても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ