冷たい麺、おくらと長いものそうめん

なまちょこれいと
なまちょこれいと @cook_40163703

ねばねばおくらと、シャキシャキ長いもを使いました。あっさりしていて、つるっと食べられます。
このレシピの生い立ち
長いもを細切りにして、食感をたのしもうと思って、考えました。

冷たい麺、おくらと長いものそうめん

ねばねばおくらと、シャキシャキ長いもを使いました。あっさりしていて、つるっと食べられます。
このレシピの生い立ち
長いもを細切りにして、食感をたのしもうと思って、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人ぶん
  1. 長いも 皮をむいて、100g
  2. おくら 6本(70g)
  3. そうめん 3人ぶん
  4. 白だし 25cc
  5. 冷水 190cc
  6. わさび お好みで。

作り方

  1. 1

    長いもをよく洗う。皮をむく。スライサーで、長さ2センチくらいの細切りにする。ラップをして、冷蔵庫に入れて冷やす。

  2. 2

    おくらをサッと洗う。流水をかけながら、おくらの入っていたネットでこすり、うぶ毛をとる。

  3. 3

    鍋に、お湯を沸かす。おくらを入れて1分茹でる。

  4. 4

    おくらのあら熱がとれたら、縦半分に切る。薄くきる。ラップをして、冷蔵庫に入れて冷やす。

  5. 5

    そうめんを茹でる。皿に盛り、ラップをして、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    ボウルに、白だし、冷水を入れて、よく混ぜる。

  7. 7

    器に、おくら→長芋→つゆの順に入れる。お好みで、わさびをのせる。できあがり。

コツ・ポイント

長いもを2センチくらいの細切りにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なまちょこれいと
に公開
おいしいものを食べるのが好きです。東京どら焼き御三家、どれも美味しいです。私は亀十のどら焼きが一番好きです。【薬屋のひとりごと】の第2期の放送が終了して、楽しみが一つ減りました。早く第3期の放送しないかなあ〜♪興味をもってレシピを見てくださる方、つくれぽを送ってくださる方、ありがとうございます。感謝です。
もっと読む

似たレシピ