抱えて食べたい!じゃじゃ麺風春雨サラダ

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

食欲のない夏も◎春雨サラダを肉味噌・キュウリで盛岡ジャージャー麺風にアレンジ☆ヘルシーでもがっつり満足!ダイエットにも♪
このレシピの生い立ち
ジャージャー麺が食べたかったのですが、夏の暑さに負けて食欲がなく、麺類が重く感じてしまったので、春雨にアレンジしてみました。

抱えて食べたい!じゃじゃ麺風春雨サラダ

食欲のない夏も◎春雨サラダを肉味噌・キュウリで盛岡ジャージャー麺風にアレンジ☆ヘルシーでもがっつり満足!ダイエットにも♪
このレシピの生い立ち
ジャージャー麺が食べたかったのですが、夏の暑さに負けて食欲がなく、麺類が重く感じてしまったので、春雨にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おかずとしてなら4〜5人分
  1. 春雨サラダ
  2. 春雨 80g
  3. 300cc
  4. ●醤油、酢、砂糖 各大さじ2
  5. ごま 大さじ1
  6. すりごま 大さじ1
  7. 肉味噌
  8. 豚ひき肉 100g
  9. ☆味噌、醤油、酒、砂糖 各大さじ1
  10. ごま 小さじ1/2
  11. 水溶き片栗粉 水、片栗粉各大さじ1
  12. トッピング
  13. きゅうり 1本
  14. トマト 1/2個

作り方

  1. 1

    トッピング用のきゅうりは細切り、トマトはざく切りにする。

  2. 2

    【春雨サラダ】耐熱ボウルに●を入れ、ラップをせず600Wのレンジで6分加熱、ほぐして粗熱をとる。

  3. 3

    【肉味噌】フライパンにひき肉をいれ、肉の色が変わるまで炒める。

  4. 4

    ☆の材料を加えて全体を混ぜ合わせる。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えて混ぜ、全体にとろみがついたら火を止める。

  6. 6

    ②の春雨にごま油、すりごまを加えて混ぜる。

  7. 7

    ⑥の春雨に⑤の肉味噌、きゅうり、トマトをトッピングして出来上がり!

コツ・ポイント

春雨は別湯で不要で乾燥のまま使ってください。工程2で戻す際、●の調味料に春雨全体が浸かるようにしてください。(浸かっていない部分のみ固くなってしまうので。)長いタイプの場合はキッチンバサミで食べやすい長さにカットしてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ