ナスとさば味噌のチーズ焼き

ちゃま0キッチン @cook_40171454
疲れて帰ってきた時にパパっと作れて美味しいです!
このレシピの生い立ち
ナスが大量にありサバの味噌煮缶があったので味付けなしでパパっと作れるものを作りました。
ナスとさば味噌のチーズ焼き
疲れて帰ってきた時にパパっと作れて美味しいです!
このレシピの生い立ち
ナスが大量にありサバの味噌煮缶があったので味付けなしでパパっと作れるものを作りました。
作り方
- 1
ナスを半月切り(おしりの大きい部分はお好みで四つ切り)にして水にさらす(さらさなくてもOK)。
- 2
耐熱皿に並べふんわりラップをかけ500wで3-4分レンチンする。
チンした後に出た水分は捨てる。 - 3
ミニトマトを半月切りにする。
- 4
サバの味噌煮を少し崩してバランスよく散らす(1/4にしましたお好みで崩してください)。汁も回しかける。
- 5
トマトをのせ胡椒をかける。
チーズをかける。 - 6
オーブントースターで250℃10分で焦げ目がつくくらい焼く。
- 7
☆つくれぽありがとうございます!
コツ・ポイント
ナスをレンチンした時に出た水分は捨てると味が薄まらなくて良いです。オーブンの温度や時間はチーズが溶けて焼き目がつくくらいを目安にしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20877403