【適塩レシピ】鶏肉と野菜のナムル

長野県駒ヶ根市 @cook_40270348
駒ヶ根市の栄養士がおすすめする適塩レシピです。
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー98kcal たんぱく質7.4g 脂質6.5g 炭水化物4.6g 食物繊維2.8g 食塩相当量0.8g
【適塩レシピ】鶏肉と野菜のナムル
駒ヶ根市の栄養士がおすすめする適塩レシピです。
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー98kcal たんぱく質7.4g 脂質6.5g 炭水化物4.6g 食物繊維2.8g 食塩相当量0.8g
作り方
- 1
春菊をざく切り、にんじんを3センチの千切りにする。
しめじのいしづきをとり、ほぐす。 - 2
①をゆで、ざるにあげて水で粗熱をとり、水を絞る。
- 3
ささみをゆで、小さめにさく。
- 4
ボウルにAをまぜ、②③を和えて、完成!
コツ・ポイント
春菊の香りと肉のうま味が口に広がる一品です。とりささみはささみ缶詰で代用できますが、その場合は食塩を加えずに調理しましょう。
似たレシピ
-
【病院】なすと枝豆とおくらナムル【給食】 【病院】なすと枝豆とおくらナムル【給食】
(1人分)エネルギー 78kcalたんぱく質 2.3g脂質 4.7g糖質 6.8g食塩相当量 0.6g 井上病院栄養科 -
【病院】はくさいとささみのナムル【給食】 【病院】はくさいとささみのナムル【給食】
(1人分)エネルギー 72kcalたんぱく質 4.4g脂質 4.4g糖質 5.0g食塩相当量 0.6g 井上病院栄養科 -
-
-
【鉄カルシウム】小松菜と切干大根のナムル 【鉄カルシウム】小松菜と切干大根のナムル
鉄分・カルシウム強化メニューです。切干大根のコリコリした食感がおいしい、火を使わない簡単な副菜レシピです。【1人分】エネルギー103kcal たんぱく質4.7g 脂質3.2g 炭水化物10.7g 食物繊維4.9g カルシウム 255㎎ 鉄分 3.0g 塩分 1.7g つくばみらい市 -
大豆もやしとほうれん草のナムル 大豆もやしとほうれん草のナムル
【産官学民によるフレイル予防連携プロジェクト】富士見市×日本薬科大学×PALCAFE「フレイル予防メニュー考案プロジェクト」<1人分の栄養価>いりごまの場合:エネルギー38kcal、食塩相当量0.5g、 塩昆布の場合:エネルギー34kcal、食塩相当量0.7gこのレシピの生い立ち富士見市×日本薬科大学×PALCAFE「フレイル予防メニュー考案プロジェクト」で考案した夏メニュー「かむかむ御膳」の副菜です。 富士見市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20877738