つめたい麺 冷やしうどん

peacifist
peacifist @cook_40152693

お安いうどん玉を使って冷麺風冷やしうどんを作りました。
このレシピの生い立ち
うどんが食べたかったのですが、毎日暑いので冷やしうどんにしようかと思いましたが、チャーシュー、煮卵があったので冷麺風にしてみました。

つめたい麺 冷やしうどん

お安いうどん玉を使って冷麺風冷やしうどんを作りました。
このレシピの生い立ち
うどんが食べたかったのですが、毎日暑いので冷やしうどんにしようかと思いましたが、チャーシュー、煮卵があったので冷麺風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん玉 2玉
  2. 牡蠣醤油 20ccくらい
  3. 白出汁醤油 20ccくらい
  4. チャーシュー煮汁 適量
  5. 氷水 350ccくらい
  6. チャーシュー(短冊切り) 適量
  7. 煮卵 1個
  8. 茗荷薄切り 1個
  9. 大葉(千切り) 2〜3枚
  10. ニンニク朝天辣椒 適量

作り方

  1. 1

    3玉100円前後のうどんを2玉しっかりゆでて流水で冷やします。

  2. 2

    チャーシュー、煮卵、茗荷、大葉、ニンニク朝天辣椒を乗せて完成。

  3. 3

    スープは牡蠣醤油、白出汁醤油、チャーシューの煮汁、氷水で作ります。

  4. 4

    ニンニク朝天辣椒

コツ・ポイント

うどん玉は電子レンジで1分半ほどレンチンすると早く茹で上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
peacifist
peacifist @cook_40152693
に公開
鳥取県の特産品を主な材料とした料理を紹介。また、鳥取県で昔から食べられている料理や、それらを元に新しく手を加えた料理を紹介します。その他思い付きや食べて美味しいと思った料理を想像しながらオリジナルで作ります。(w)
もっと読む

似たレシピ