ホットクックで 簡単 桃ジャム

ugyoan
ugyoan @cook_40328504

ホットクックで無水調理、香り高い桃ジャムが簡単にできます
このレシピの生い立ち
桃の産地ならではの格外加工用の桃が手に入り毎年作っています。また季節がら暑い熱い(はねて)と言いながら鍋につきっきりで作っていました。ホットクックに任せれば全て解決。

ホットクックで 簡単 桃ジャム

ホットクックで無水調理、香り高い桃ジャムが簡単にできます
このレシピの生い立ち
桃の産地ならではの格外加工用の桃が手に入り毎年作っています。また季節がら暑い熱い(はねて)と言いながら鍋につきっきりで作っていました。ホットクックに任せれば全て解決。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 700g
  2. グラニュー糖 200g(30%)
  3. 粉末ペクチン 10g(1.5%)
  4. クエン酸 小さじ 1/2

作り方

  1. 1

    桃の皮を剥き、適当に切りながら種を外し内鍋に入れる

  2. 2

    手動調理→無水でゆでる→時間20分→スタート

  3. 3

    事前にグラニュー糖と粉末ペクチンとクエン酸を混ぜておく(ペクチンがダマにならないように)

  4. 4

    無水調理が終わったら蓋を開け❸を入れ溶けるまでよくかき混ぜる

  5. 5

    追加加熱5分→スタートボタンを押す

  6. 6

    加熱が終了したら別のボールに入れかき混ぜながら冷まします(表面だけ固まるのを防ぐため)

コツ・ポイント

桃は水分が多くジャムはシャバシャバになります。また長時間煮詰めると果物の風味を失います。それで粉末ペクチンの力を借りてトロミをつけています。あとはホットクックにお任せ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ugyoan
ugyoan @cook_40328504
に公開
ひとり飯のズボラーキッチン
もっと読む

似たレシピ