シーフードと野菜のオーブン焼き

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

【ヘルシーコープレシピ】野菜もたんぱく質もとれる一品。見た目華やかでホームパーティにも!(監修:管理栄養士 板橋 里麻)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 30分
<栄養価1人分>
エネルギー・・181kcal
たんぱく質・・7.5g
脂質・・・・・12.6g
炭水化物・・13.2g
(糖質)・・-g
食塩相当量(塩分)・・1.1g

シーフードと野菜のオーブン焼き

【ヘルシーコープレシピ】野菜もたんぱく質もとれる一品。見た目華やかでホームパーティにも!(監修:管理栄養士 板橋 里麻)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 30分
<栄養価1人分>
エネルギー・・181kcal
たんぱく質・・7.5g
脂質・・・・・12.6g
炭水化物・・13.2g
(糖質)・・-g
食塩相当量(塩分)・・1.1g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. CO・OPえびたっぷりシーフードミックス 1/2袋(90g)
  2. じゃがいも 1/2個(80g)
  3. たまねぎ 1/4個(50g)
  4. パプリカ 1/4個(50g)
  5. ブロッコリー 1/4個(50g)
  6. にんにく 1片(10g)
  7. パン粉 大さじ1
  8. 小さじ1/4
  9. こしょう 少々
  10. オリーブ 大さじ2

作り方

  1. 1

    「CO・OPえびたっぷりシーフードミックス」は、包材の表示通りに水をはったボウルに入れ10分ほど解凍する。

  2. 2

    じゃがいもは5ミリ厚さの半月切り、たまねぎと赤パプリカは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。

  3. 3

    にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    耐熱皿に①、②をまんべんなく広げる。にんにく、塩、こしょう、オリーブ油、パン粉を順にかける。

  5. 5

    230℃に余熱しておいたオーブンで④を約15分焼く。

コツ・ポイント

脂質の少ない良質なたんぱく源であるシーフードミックスを使ったおつまみメニューです。不足しがちな野菜もしっかりとれます。
オリーブ油から良質な脂質がとれます。
お好みでローズマリーを加えて焼くと、風味豊かな味わいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ