シーフードと野菜のオーブン焼き

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
【ヘルシーコープレシピ】野菜もたんぱく質もとれる一品。見た目華やかでホームパーティにも!(監修:管理栄養士 板橋 里麻)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 30分
<栄養価1人分>
エネルギー・・181kcal
たんぱく質・・7.5g
脂質・・・・・12.6g
炭水化物・・13.2g
(糖質)・・-g
食塩相当量(塩分)・・1.1g
シーフードと野菜のオーブン焼き
【ヘルシーコープレシピ】野菜もたんぱく質もとれる一品。見た目華やかでホームパーティにも!(監修:管理栄養士 板橋 里麻)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 30分
<栄養価1人分>
エネルギー・・181kcal
たんぱく質・・7.5g
脂質・・・・・12.6g
炭水化物・・13.2g
(糖質)・・-g
食塩相当量(塩分)・・1.1g
作り方
- 1
「CO・OPえびたっぷりシーフードミックス」は、包材の表示通りに水をはったボウルに入れ10分ほど解凍する。
- 2
じゃがいもは5ミリ厚さの半月切り、たまねぎと赤パプリカは薄切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
- 3
にんにくはみじん切りにする。
- 4
耐熱皿に①、②をまんべんなく広げる。にんにく、塩、こしょう、オリーブ油、パン粉を順にかける。
- 5
230℃に余熱しておいたオーブンで④を約15分焼く。
コツ・ポイント
脂質の少ない良質なたんぱく源であるシーフードミックスを使ったおつまみメニューです。不足しがちな野菜もしっかりとれます。
オリーブ油から良質な脂質がとれます。
お好みでローズマリーを加えて焼くと、風味豊かな味わいに仕上がります。
似たレシピ
-
野菜とツナのオリーブオイルマリネ 野菜とツナのオリーブオイルマリネ
【ヘルシーコープレシピ】良質な油とたんぱく質がとれる、低カロリーな野菜のおかず(監修:管理栄養士 板橋 里麻) おいしいコープのキッチン -
揚げ焼おにぎり中華あんかけ 揚げ焼おにぎり中華あんかけ
【ヘルシーコープレシピ】冷凍の焼おにぎりで中華おこげ風に。香ばしくて、野菜もとれる!(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵) おいしいコープのキッチン -
-
ブロッコリーとツナの海苔チーズトースト ブロッコリーとツナの海苔チーズトースト
【ヘルシーコープレシピ】野菜やたんぱく質が補えておなか満足!具だくさんトースト(監修:管理栄養士 板橋 里麻) おいしいコープのキッチン -
-
-
-
-
さば缶とブロッコリーのみそスープ さば缶とブロッコリーのみそスープ
【ヘルシーコープレシピ】魚が苦手なお子さんにも!たんぱく質も野菜もとれるバランススープ(レシピ制作 管理栄養士 藤井恵) おいしいコープのキッチン -
さといもの焼きチーズカレー さといもの焼きチーズカレー
【ヘルシーコープレシピ】後一品に迷ったらこれ!冷凍里芋+レトルトカレーで作る野菜のおかず(監修:管理栄養士 板橋 里麻) おいしいコープのキッチン -
かにかまといんげんのごまみそあえ かにかまといんげんのごまみそあえ
【ヘルシーコープレシピ】ビタミンA・Eがとれる!食卓のあと一品やお弁当おかずに(監修:管理栄養士 板橋 里麻) おいしいコープのキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878316