みずの天ぷら

クックLEYUM1☆
クックLEYUM1☆ @cook_40353196

皮はしっかり剥くのがポイント
このレシピの生い立ち
授業で山菜の灰汁抜きをする課題があったので作ってみました。他の山菜を天ぷらにする際は重曹などで灰汁抜きをすることをオススメします!

みずの天ぷら

皮はしっかり剥くのがポイント
このレシピの生い立ち
授業で山菜の灰汁抜きをする課題があったので作ってみました。他の山菜を天ぷらにする際は重曹などで灰汁抜きをすることをオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. みず お好きな量
  2. 薄力粉 1カップ弱
  3. ★水 1カップ
  4. ★卵 1個
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    皮をしっかり剥いたみずを酢水に5分さらす。

  2. 2

    ★を混ぜ合わせる。この時、水は冷水だと卵が固まらず良いです!

  3. 3

    みずの葉や茎を天ぷら衣につけ、油で揚げる。

  4. 4

    キッチンペーパーなどで油を切って完成!

コツ・ポイント

皮を剥きすぎかと思うほどしっかり剥かないとえぐみがあったり、噛みちぎれなかったり本当に後悔するのでしっかりすることをオススメします!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックLEYUM1☆
クックLEYUM1☆ @cook_40353196
に公開

似たレシピ