ホエイで作る 人参のお漬物♡

Spinach133 @cook_40255107
野菜を一度凍らすのがポイントです♡
このレシピの生い立ち
人参を冷凍すれば加熱せずペースト状になるかもと思って冷凍したのですが、そうはならず、たくわんのようになったのでその食感に合うようなお漬物を考えました♡
糠漬けのような味になっていると思います♡
ホエイで作る 人参のお漬物♡
野菜を一度凍らすのがポイントです♡
このレシピの生い立ち
人参を冷凍すれば加熱せずペースト状になるかもと思って冷凍したのですが、そうはならず、たくわんのようになったのでその食感に合うようなお漬物を考えました♡
糠漬けのような味になっていると思います♡
作り方
- 1
人参は皮を剥き、ラップに包んで冷凍する(もともと固いので長めに、一晩以上冷凍庫に入れて芯までしっかり凍らせる)
- 2
新生姜は薄くスライスして冷凍しておく
- 3
ヨーグルトを水切りして出来たホエイに塩を溶かし、醤油、みりんを加えて味付けする
- 4
室温で自然解凍させた人参を食べやすい大きさに切り、きつめに絞って水気を切る★短冊切りがお勧め
- 5
新生姜は解凍すると辛みを含んだ水分が多く出るので凍ったままか、解凍して軽く絞る
- 6
人参と新生姜を味付けしたホエイに入れ、鷹の爪はハサミでヘタを切り取り少し揉んで種を抜き、切り込みを入れて一緒に漬ける
- 7
6時間以上冷蔵庫に置く
- 8
★人参は皮を剥かないと解凍した時に黒くなるのできれいに剥いておきます
- 9
★一度作ってみて食べやすくて美味しいと思う大きさを見付けたけたら、カットしてから冷凍した方が時短にもなりいいと思います
コツ・ポイント
★人参を冷凍すると食感がたくわんのようになり、早くよく漬かります
★生姜、鷹の爪 を一緒に漬けた方がすっきりした味になりおいしくなります
似たレシピ
-
-
ホエイで作る 大根のお漬物♡ たくあん風 ホエイで作る 大根のお漬物♡ たくあん風
キャラメルを使って丸みのある味になりました♡ 冷凍・加熱で大根の水分をしっかり抜くのがポイントです♡ Spinach133 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878903