ささげ(ささぎ)の天ぷら

piekitchen @cook_40301484
北海道の夏野菜!素材を活かして天ぷらが一番!ビールがすすむこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
母が毎年夏になると作るお野菜。我が家では「ささぎ」と呼びますが一般的には「ささげ」なのかも。これは、天ぷらが最高~と思っている我が家。是非1度作ってみて欲しい1品です。友達のお子は甘ーい!と。採れたては本当に甘いです。
ささげ(ささぎ)の天ぷら
北海道の夏野菜!素材を活かして天ぷらが一番!ビールがすすむこと間違いなし!
このレシピの生い立ち
母が毎年夏になると作るお野菜。我が家では「ささぎ」と呼びますが一般的には「ささげ」なのかも。これは、天ぷらが最高~と思っている我が家。是非1度作ってみて欲しい1品です。友達のお子は甘ーい!と。採れたては本当に甘いです。
作り方
- 1
ささぎは洗って水気をきります。火が通りやすいように、斜めに切り目を入れます
- 2
天ぷら粉を分量通り作ります
- 3
ささぎに、天ぷら粉、または、小麦粉を茶漉しでふるいかける
- 4
②の天ぷら粉をつけ、180度の油で揚げて出来上がり
- 5
*天つゆはめんつゆ:お湯=1:4で割り、大根おろしと生姜おろしを添えて。
*塩も美味しい。こちらはお好みで
コツ・ポイント
軽く包丁を入れると揚がるのが早い。
天ぷら粉(お水で溶いたもの)をつける前に小麦粉か、天ぷら粉をまぶす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880290