大根と豚バラの煮物

ワスキテ
ワスキテ @cook_40350946

我が家で食べるものの中では、あまり甘くない煮物。
このレシピの生い立ち
学生時代に友達に教えてもらったレシピ。
地下のものは水から茹でる、地上のものはお湯で茹でる、と母から教わったので、大根は水に入れて茹でる。カボチャ等は沸騰したところに入れることにしている。

大根と豚バラの煮物

我が家で食べるものの中では、あまり甘くない煮物。
このレシピの生い立ち
学生時代に友達に教えてもらったレシピ。
地下のものは水から茹でる、地上のものはお湯で茹でる、と母から教わったので、大根は水に入れて茹でる。カボチャ等は沸騰したところに入れることにしている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  2. 大根 1/4本
  3. しめじ 1/2株
  4. サラダ油 少々
  5. ★日本酒 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ1.5
  7. ★みりん 大さじ2
  8. 昆布だし(顆粒) 小さじ1
  9. ★水 150ml

作り方

  1. 1

    大根を幅1cm程度の半月切りにして、水(分量外)を入れた鍋に入れる。火にかけて沸騰したら弱火にして15分くらい茹でる。

  2. 2

    茹でた大根をザルにあけて水をきる。しめじの石づきを取ってほぐす。

  3. 3

    鍋にサラダ油をしいて豚バラ肉を炒める。肉に火が通ったら、2のしめじと大根を入れて軽く炒め、★の調味料を入れて5分程煮る。

コツ・ポイント

サラダ油をごま油にかえてもよい。顆粒だしはカツオだしでもよい。大根を厚めに切ってもよい。(下茹で時間は大根に火が通る時間に調節を)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ワスキテ
ワスキテ @cook_40350946
に公開

似たレシピ