作り方
- 1
きゅうり、なすをみじん切りにする
- 2
おくらを板ずりしてからレンジで少し加熱
(破裂しないようにちょっぴり)
小口切りにする - 3
めんつゆを入れてまぜる
コツ・ポイント
きゅうり、なす、おくらの他に
ピーマン、みょうが、大葉も入れます。その時ある物で!
納豆にまぜたり、冷奴にのせたり、麺類の薬味としても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
おばあちゃんのだしっこ♪山形名物 だし♪ おばあちゃんのだしっこ♪山形名物 だし♪
小さい頃、田舎に行くと必ずおばあちゃんが作ってくれました!今でも、夏になると食べたくて、毎年作ります(●´w`○)覚書として。 こぶたちゃんブヒ -
-
-
-
-
-
めんつゆで簡単!夏野菜で山形の☆だし☆ めんつゆで簡単!夏野菜で山形の☆だし☆
山形県の郷土料理です♪たっぷりの夏野菜を刻んで、味をつけるだけ。オクラのとろみが後引く美味しさです。とっても簡単ですよ☆ 料理研究家鈴木沙織 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880579