レシピ3

♪♪うさ子ちゃん♪♪ @cook_40096275
水まんじゅうのバリエーションです。夏に彩りもよくておすすめです^_^
このレシピの生い立ち
水まんじゅうを作っているうちにいろいろなあんこと生地の組み合わせの面白さにはまりました^_^
レシピ3
水まんじゅうのバリエーションです。夏に彩りもよくておすすめです^_^
このレシピの生い立ち
水まんじゅうを作っているうちにいろいろなあんこと生地の組み合わせの面白さにはまりました^_^
作り方
- 1
材料を用意する。
- 2
餡は5gずつ丸めておく。
少し真ん中を押して気持ち平たくする。 - 3
抹茶は少量の水に溶いておく(分量外)
- 4
吉野葛は少量の水に溶いておく(分量外)
- 5
水まんじゅう粉とグラニュー糖をしっかり合わせておく
- 6
水を190g加え火にかける。
とろみついてきたら水で溶いた抹茶を加える。 - 7
水溶き吉野葛を加え火から下ろす。
- 8
水まんじゅうの入れ物を水に一度通しておき1/3の生地を流す。
- 9
その上にあんこを中央におき残りの生地を流す。
- 10
バットに水を張り氷を少し入れて冷やす。
コツ・ポイント
生地は冷めると固まり始めるので手早く作業すること。
似たレシピ
-
-
3色ひしもち風チーズケーキ 3色ひしもち風チーズケーキ
緑・白・ピンクの彩りがかわいらしい3色ひしもち風チーズケーキレシピです。レアチーズケーキを菱餅風にアレンジ。火を使わずに作れるので、お子さまと一緒に作ってみるのもおすすめです。ひなまつり を楽しんでみてください♪ カタギ食品 -
-
-
-
-
米粉の抹茶とあんこのパウンドケーキ 米粉の抹茶とあんこのパウンドケーキ
米粉で作った和のパウンドケーキ。小麦粉よりふわっと優しい食感が楽しめます。抹茶とあんこの組み合わせがとてもよく合います。 ☆marino☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20883874