圧力鍋使わないWチャーシュー❤(煮豚)

飛んでぶー @cook_40053377
いつも頑張ってる旦那に捧げるW
圧力鍋は使わない。とろけちゃう(*^^*)
このレシピの生い立ち
旦那も息子も肉好きだから-W
蓋して煮るに変更しました(^_^;)
圧力鍋使わないWチャーシュー❤(煮豚)
いつも頑張ってる旦那に捧げるW
圧力鍋は使わない。とろけちゃう(*^^*)
このレシピの生い立ち
旦那も息子も肉好きだから-W
蓋して煮るに変更しました(^_^;)
作り方
- 1
豚ブロックをタコ糸で縛る。
※脂身多い場合切り落としてから縛って下さい - 2
生姜千切り、ニンニクはそのまま。
生姜食べ無い場合薄切り。
ネギ良く洗う。 - 3
フライパンに油ひかないで中火で豚ブロックに全体的に焼き色を付けます。
- 4
鍋に豚ブロックと*を全部入れて強火で沸騰させながらアクを取ります。最初は味覇溶ける様に混ぜて下さい。
- 5
中火弱か弱火強に変えて、蓋して1時間40分から2時間煮る。
- 6
煮終わったら粗熱とってから、
煮汁と豚肉を分けて冷蔵庫で冷やす。
※ネギとニンニク取り出してから。食べないなら生姜も。 - 7
タコ糸を外してお好みの厚さに切って煮汁を掛けてからレンチン(1分20秒位)して召し上がって下さい(^^)
コツ・ポイント
煮汁はお好みで煮詰めても下さい。豚肉の質によって煮崩れる(..)2時間煮ると筋もとろける。心配だから、私は2時間以内に竹串でチェックする
勿体無いからW活用して下さい。
活用法。味玉、スープ、炒飯、炊き込み、ラーメン、煮物。
似たレシピ
-
★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚) ★圧力鍋で簡単!チャーシュー(煮豚)
脂を取ってカロリー控えめなチャーシュー(煮豚)レシピです。水も少なく旨味が逃げません。圧力鍋で時短、簡単、美味しく。 ケイヤ@kie -
-
圧力鍋でとろとろ焼き豚~とろとろ煮豚 圧力鍋でとろとろ焼き豚~とろとろ煮豚
味付けがポイント、美味しさがひと味違います。圧力鍋を使えば、40分ほどで美味しいチャーシュー(焼き豚)が作れます。 Cookie13 -
-
圧力鍋でささっと♪煮豚チャーシュー 圧力鍋でささっと♪煮豚チャーシュー
圧力鍋でささっと作れる簡単チャーシュー。面倒なことは一切なし。ワタシがお得意の簡単ズボラレシピです。卵を加えて更に旨し。 yummysunny -
-
-
-
-
-
-
電気圧力鍋で簡単!煮豚(チャーシュー) 電気圧力鍋で簡単!煮豚(チャーシュー)
電気圧力鍋で簡単ほったらかし調理!!使用商品:コイズミマイコン電気圧力鍋(KSC-3501)圧力5 15min 小泉成器(公式)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20886272