トマトゼリーと人参ジュ~スの2層ゼリー。

クック陽子ちゃん @cook_40129298
トマトの蜂蜜漬けからゼリーをひらめきそこからトマトの2層を思い付きやってみたら赤と赤余り目立たない事から人参は綺麗ではと
このレシピの生い立ち
トマトの蜂蜜漬けをゼリーにしてそれからトマトの2層を思い付きやってみたら赤と赤余り目立たない事から人参なら綺麗と思いやって見たら綺麗でした。
トマトゼリーと人参ジュ~スの2層ゼリー。
トマトの蜂蜜漬けからゼリーをひらめきそこからトマトの2層を思い付きやってみたら赤と赤余り目立たない事から人参は綺麗ではと
このレシピの生い立ち
トマトの蜂蜜漬けをゼリーにしてそれからトマトの2層を思い付きやってみたら赤と赤余り目立たない事から人参なら綺麗と思いやって見たら綺麗でした。
作り方
- 1
フライパンに人参ジュ~ス180豆乳20で合計200ccになるよう入れて粉ゼラチンを直接入れ軽く沸騰してくる迄かき混ぜる。
- 2
沸騰してきたら軽く少し混ぜすぐ火を止める。止めたら火からおろし水で軽くぬらした器に液を入れ冷蔵庫でゆっくり固める。
- 3
なるべく人参ゼリー液は、器に半分にはならない程度に入れる。別のタッパーに角切りしたトマト種ごと入れ砂糖蜂蜜を入れ混ぜる。
- 4
良く混ぜたらフライパンに水50ccを入れ粉ゼラチンを入れゆっくり沸騰する迄かき混ぜる。沸騰してきたら弱火で少し混ぜる。
- 5
完全に溶けていたら直ぐ止める。火を通しすぎると固まらない。固まらなかったらレンジで10秒チンする。火から下ろす。
- 6
トマトの蜂蜜漬けに入れ良く混ぜ人参ゼリーが固まった上に入れプチトマト4当分に切ったのを飾り冷蔵庫でじっくり固める。
コツ・ポイント
人参ジュ~スの方は絶対粉ゼラチンを粉だけ直接入れる。お湯で、戻したのを入れると水分の分量が変わり絶対固まらない。トマトの蜂蜜漬けの方はお湯で、戻したのを入れる。
似たレシピ
-
バレンタインにも🧡ハートのにんじんゼリー バレンタインにも🧡ハートのにんじんゼリー
2層のゼリーをハート型に抜いた可愛いにんじんゼリー🥕おすすめ時期☆離乳食完了期〜「このレシピの生い立ち」札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。ーーー babypotage -
-
-
-
-
りんごジュースとミルクの♪2層ゼリー♪ りんごジュースとミルクの♪2層ゼリー♪
冷やし固めると自然に2層に綺麗に分かれる可愛いゼリー♪誰にでも作れます!簡単で美味しい~(^^) Blue-Island -
-
-
-
簡単!ミルクとあずきの2層ゼリー♪ 簡単!ミルクとあずきの2層ゼリー♪
2層ゼリーって流して固める作業を繰り返すので手間がかかりますが、これは自然と可愛い2層ゼリーに!おもてなしにもGOOD! 抹茶MILK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20886730