抹茶マーブルパウンドケーキ

あねこちゃん @cook_40155941
プレーンと抹茶の二色マーブルでちょっと京都のカフェ風。おうちカフェのお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
抹茶粉が余っていたので、何かお菓子を作れないかなと思い、材料がそこまで正確でなくても作れそうなパウンドケーキを焼いてみました!笑
抹茶マーブルパウンドケーキ
プレーンと抹茶の二色マーブルでちょっと京都のカフェ風。おうちカフェのお供にどうぞ。
このレシピの生い立ち
抹茶粉が余っていたので、何かお菓子を作れないかなと思い、材料がそこまで正確でなくても作れそうなパウンドケーキを焼いてみました!笑
作り方
- 1
18センチパウンドケーキ型にクックパーを敷いておく。
- 2
小麦粉とベーキングパウダーを一緒に振るっておく。
- 3
常温に戻しておいたバターを泡立て器で柔らかくなるように混ぜる。
- 4
バターにグラニュー糖を加えて引き続き混ぜていく。
- 5
常温に戻しておいた卵をよく溶いておく。
- 6
4のボウルに、卵を何度かに分けて少しずつ入れ、混ぜていく。
- 7
振るっておいた粉を加え、泡立て器からヘラに変えてさっくり混ぜていく。
- 8
抹茶を3g用意する。
- 9
生地を100g分だけ抹茶と混ぜる。
- 10
まずはプレーン生地を型に流し込む。
- 11
抹茶生地を上に流し込み、竹串で適当に混ぜる。
- 12
170度に予熱していたオーブンで40-45分焼いたら出来上がり!竹串を刺して何もついてこなければ完成!
コツ・ポイント
各材料を計量したらあとは混ぜていくだけで超簡単!卵とバターは事前に常温に戻しておいてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
抹茶のマーブルパウンドケーキ 抹茶のマーブルパウンドケーキ
マーブル模様に挑戦してみましたが…ちょっとつぶれ気味(苦笑)粉に抹茶を混ぜて作る方法より、抹茶の香りが薄くなるので、抹茶を満喫したい方はご注意! sumidanian -
-
-
◆キレイな抹茶マーブルパウンドケーキ◆ ◆キレイな抹茶マーブルパウンドケーキ◆
プレーン生地に抹茶生地を混ぜてマーブル模様にすることで見栄えもよく、プレゼントに喜ばれるおススメのパウンドケーキです♪ ゆうじママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20888615