ポテロニに サラダ豆を入れて見ました

koiko亭
koiko亭 @cook_40051688

サラダ豆が入ったポテロニサラダ
食感が楽しい!
かんたん、新鮮、ヘルシー

このレシピの生い立ち
美味しそうなサラダ豆を見つけて
ポテトサラダに入れて見ようと思いました。
マカロニも入れることで、
食感の変化にバリエーションが出るので
作って正解でした。

ポテロニに サラダ豆を入れて見ました

サラダ豆が入ったポテロニサラダ
食感が楽しい!
かんたん、新鮮、ヘルシー

このレシピの生い立ち
美味しそうなサラダ豆を見つけて
ポテトサラダに入れて見ようと思いました。
マカロニも入れることで、
食感の変化にバリエーションが出るので
作って正解でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 大1個
  2. マカロニ 30g
  3. サラダ豆 50g
  4. 人参 17g
  5. きゅうり 1本
  6. ベーコン (短冊切り) 20g
  7. お塩 ( 塩もみ用 ) 小さじ1杯
  8. レタス 適量
  9. トマト 1個
  10. マヨネーズ 100g
  11. ホワイトペッパー 適量

作り方

  1. 1

    このお豆を使いたくて
    ポテロニサラダ作りました。

  2. 2

    じゃがいも レンジチンしたもの
    マカロニ 塩茹で
    サラダ豆 湯通し
    人参 柔らかく煮たもの
    ベーコン
    を用意します。

  3. 3

    きゅうり1本を輪切りにして
    お塩小さじ1/2杯を5分ほど
    馴染ませておきます。
    ラップで絞り水気を切ります。

  4. 4

    じゃがいも・マカロニ・サラダ豆・人参・きゅうりを
    マヨネーズ100gとホワイトペッパーで味付けします。

  5. 5

    全体的に良く混ぜます。

  6. 6

    ポテトサラダにマカロニとサラダ豆が入った感じになります

    お豆が数種類入っているので
    とても食感が良く
    飽きないお味です

  7. 7

    レタスとトマトを添えて完成です。

  8. 8

    取り分けて、ワイワイ楽しく頂きました。
    ちなみにこの日のメインは、冷しゃぶでしたが
    サラダが人気でした。^_^;

コツ・ポイント

サラダ豆とベーコンは、30秒ほど茹でます。
火が通っているので、臭み抜きの為です。

後は、普通のポテトサラダに
マカロニとサラダ豆を入れるので
色々な食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koiko亭
koiko亭 @cook_40051688
に公開
こんにちは、koiko亭と申します。 いつのまにかたくさんのレシピをUPしてました。お陰様で300万アクセスいただきました。みなさまのレシピに触れて、とても勉強になります。つくれぽの楽しさも知りました。ありがとうございました、そしてこれからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ