懐かしの味♡給食のわかめご飯

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___

あの懐かしい給食のわかめご飯。わかめは後混ぜなので早炊きでもOK、あっという間に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
給食で大好きだったわかめご飯。酒を入れて炊くものや、シンプルな塩味などがありますが・・・ご飯にお酒の風味が残ったり、塩味が足りなかったり納得いかず。失敗なしで美味しく作れるようにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2合分
  2. ★みりん 大匙1
  3. ★塩、ごま油、和風だし顆粒 各小匙1
  4. 【仕上げ用】
  5. 乾燥わかめ 5g(大匙2強)
  6. 白ごま お好みで適量

作り方

  1. 1

    米を洗ったら、★を加えてから2合の線まで水を入れ、炊飯します。早炊きでもOK。

  2. 2

    炊いている間にわかめの準備。ぬるま湯でわかめを戻したらよく水洗いし、水切りをします。ハサミ等で出来るだけ細かく刻みます。

  3. 3

    炊けたらわかめを加えて良く混ぜ、完成です。お好みで白胡麻を散らして。

コツ・ポイント

わかめは臭み取りのために、よく水洗いしてから水切りして下さい。包丁でも良いですが、ハサミを使って細かく切るとまな板を汚さずに済みます。ごま油と和風だしを加えることで、風味の良いご飯に。
余ったものは冷凍しておくと◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★*RikO*★
★*RikO*★ @___maririn___
に公開
北海道在住。 職業柄、不規則な毎日。スーパーの売れ残り食材を救済してみたり。手抜きに見えない手抜き料理を考えてみたり。手の込んだホームパーティーも大好き。誰でも作れる時短で簡単なレシピから、おもてなしレシピまで・・・『あ、普通に美味しい!』と思って頂けると嬉しいです★
もっと読む

似たレシピ