炊飯ジャーで卵粥

誰かのための名無し
誰かのための名無し @cook_40338738

コロナや風邪、インフルエンザ、麻疹等で食欲が出ない時に
このレシピの生い立ち
((((((((((っ・ωΣ[柱]ガコッ!

炊飯ジャーで卵粥

コロナや風邪、インフルエンザ、麻疹等で食欲が出ない時に
このレシピの生い立ち
((((((((((っ・ωΣ[柱]ガコッ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. 手のひら半
  3. 1合
  4. 分量まで
  5. オプション(具材変更時)
  6. 鮭フレーク 瓶半分
  7. 梅干し(梅紫蘇も入れる) 2~3粒
  8. トッピングとして大葉やミツバ 適量

作り方

  1. 1

    米を洗って炊飯ジャーに入れ、みずを加え、塩、卵をといておき、炊飯ジャーで炊きあげる

  2. 2

    炊けたら皿に移して出来上がり。
    (ご飯が固まってるので解して召し上がってください)

  3. 3

    卵から鮭フレーク、梅に切り替えれば鮭粥や梅粥も作れます

  4. 4

    大葉を加える場合は千切りに、ミツバを加える場合は指ふたつかみにし、食べる前に加える

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
誰かのための名無し
に公開
中華料理、創作料理等をあげています
もっと読む

似たレシピ