米粉で作るヘルシーパウンドケーキ

china029
china029 @cook_40213519

甘すぎずナッツ類の美味しさが引き立つパウンドケーキです。小麦粉使わないのでグルテンフリーで体にも◎
このレシピの生い立ち
この期間太ってしまったため体にいいお菓子を作ろうと思って米粉とナッツを大量に買ったためwww

米粉で作るヘルシーパウンドケーキ

甘すぎずナッツ類の美味しさが引き立つパウンドケーキです。小麦粉使わないのでグルテンフリーで体にも◎
このレシピの生い立ち
この期間太ってしまったため体にいいお菓子を作ろうと思って米粉とナッツを大量に買ったためwww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型1つ分
  1. 米粉 100g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. ベーキングパウダー 10g
  4. パルスイート(砂糖) 20g(70g)
  5. 2個
  6. バター(マーガリン可) 100g
  7. 豆乳 大さじ2杯
  8. ミックスナッツ(好きな物) 適量

作り方

  1. 1

    バター(今回はカロリーハーフのマーガリン)と卵を常温に戻す。

  2. 2

    大きいボールでバターと卵と砂糖を白っぽくなるまで混ぜる。この時は泡立て器で◎

  3. 3

    米粉、パルスイート(砂糖)、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを②が入ったボールに振るう。

  4. 4

    ヘラで切るように混ぜ合わせる。
    このときに豆乳を1杯ずつ入れる!

  5. 5

    最後にナッツ類を好きな分だけ入れて型に流し込む!!
    (使い捨てじゃない場合は油を塗るかクッキングシートをひく)

  6. 6

    上にナッツを乗せたりしてトッピング!準備できたら最後に何度か型ごと叩きつけると生地がうまく広がります。

  7. 7

    170°に予熱したオーブンで30分焼く。
    完成!!!

  8. 8

    焼き上がりはふわふわ。
    粗熱をとった後はしっとり!
    甘めさが欲しい人はシュガーパウダーをかけてみて!

コツ・ポイント

今回使ったのは卵以外全部カロリーハーフやグルテンフリーや糖質オフのものです。ナッツ類も体に良し!でも結局はお菓子なので食べすぎないように…(^◇^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
china029
china029 @cook_40213519
に公開
小麦粉は体に良くないと知ったため米粉を使ったお菓子作りにハマってます!!
もっと読む

似たレシピ