やみつきシャキシャキゴーヤとツナのあえ物

麻ぁー☆ @cook_40336468
簡単にできる、ゴーヤの苦味を感じない、シャキシャキゴーヤのあえもの。ゴーヤが苦手な人にもオススメです。
このレシピの生い立ち
母からゴーヤにシーチキンがあうと聞き、アレンジしてみました。
やみつきシャキシャキゴーヤとツナのあえ物
簡単にできる、ゴーヤの苦味を感じない、シャキシャキゴーヤのあえもの。ゴーヤが苦手な人にもオススメです。
このレシピの生い立ち
母からゴーヤにシーチキンがあうと聞き、アレンジしてみました。
作り方
- 1
ゴーヤを縦に半分に切り、中身を綺麗にスプーンで出す
- 2
水をゴーヤが全部沈む位入れたタッパー(保存容器)に入れて一日冷蔵庫で放置
- 3
ゴーヤを水切りして細めに切る
- 4
オイルを少しきったシーチキンと3とシラだしを入れて20分程冷蔵庫で保管
コツ・ポイント
ゴーヤの中を綺麗にだすこと!又ゴーヤの水切りをしっかりすること、水から取り出したゴーヤをキッチンペーパーでふくとより簡単!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏にピッタリ!ゴーヤのツナ塩昆布和え 夏にピッタリ!ゴーヤのツナ塩昆布和え
前回載せたゴーヤおつまみのアレンジ版です!ミョウガが苦手な人、ゴーヤのにがみが苦手な人ははこちらをどうぞ! かのんママ616 -
旦那様絶賛!超簡単♪ゴーヤのツナあえ 旦那様絶賛!超簡単♪ゴーヤのツナあえ
ゴーヤの苦味が苦手な人でもたっぷりゴーヤが食べられちゃうかも? おかずとしても、ビールのおつまみとしても美味しいです。 ふわふわの白 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20895543