きのこたっぷり♪ダイエットやストックに☆

とっても美味しいきのこの蒸し焼き♪ラーメンの具にちょい足ししても◎納豆やめかぶに混ぜても◎小分けにしてストックも◎
このレシピの生い立ち
たっぷりきのこを食べたくて。作ってみたら思いの外いろんな物と相性が良くて、重宝しています。
きのこたっぷり♪ダイエットやストックに☆
とっても美味しいきのこの蒸し焼き♪ラーメンの具にちょい足ししても◎納豆やめかぶに混ぜても◎小分けにしてストックも◎
このレシピの生い立ち
たっぷりきのこを食べたくて。作ってみたら思いの外いろんな物と相性が良くて、重宝しています。
作り方
- 1
出来上がりで750ccタッパーに一杯分
- 2
椎茸は石突きを落とし、厚めにスライスする。切ったらフライパンへ。
- 3
しめじも石突きの部分をおとしさく。さきながらフライパンへ入れていく。
- 4
舞茸は笠の部分はさいて、軸の部分はさけなければ薄くスライスする。まとめてフライパンへ。
- 5
えのきは石突きを落とし、半分の長さにカットし、下半分はさく。面倒だけどなるべく細かく。そのままフライパンへ。
- 6
石突き?を落とし、3〜5ミリ幅に切る。フライパンへ。
- 7
なめこは袋を開けてそのままフライパンへ投入。酒を回しかけて、塩を振り入れ蓋をして強火にかける。
- 8
酒が沸騰して1〜2分蒸したら、塩気が満遍なく行き渡るように混ぜ、再び蓋をする。
- 9
全体的にしんなりして、きのこからも水分が出てきたら蓋を取りヘラで混ぜながら水分を飛ばしていく。
- 10
きのこを寄せても汁気がほとんどなくなってきたら完成!
- 11
小鉢に盛ってそのまま一品にもなるし、タッパーに保存して少しずつ食べてもOK。
- 12
私はダイエット食のお供に30gずつ小分けにしてこのまま冷凍してます。野菜炒めにちょい足しするなら60g分けがオススメ♪
コツ・ポイント
どんなきのこを使っても美味しいけど、椎茸が入るとグンと旨味アップ!きのこの組み合わせは自由!冷凍保存もできるので、好きなきのこをたっぷり使って作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ