すりおろして使う「是好醤」、我が家風たれ

信子さん @cook_40042883
是好醤を買ってみて、これはすりおろしてもっとゴマの風味を出した方がいいと思い、我が家風にしました。各自の好みがすべてです
このレシピの生い立ち
あくまでも我が家風と思って、ゴマをすりつぶして、味がよくなりました。
応用範囲が広いです。少し手を加えると大化けしてすごくおいしいです。
すりおろして使う「是好醤」、我が家風たれ
是好醤を買ってみて、これはすりおろしてもっとゴマの風味を出した方がいいと思い、我が家風にしました。各自の好みがすべてです
このレシピの生い立ち
あくまでも我が家風と思って、ゴマをすりつぶして、味がよくなりました。
応用範囲が広いです。少し手を加えると大化けしてすごくおいしいです。
作り方
- 1
是好醤大さじ2をすり鉢に入れます。水気はふき取ること。
- 2
すりこ木で、ゴマを押しつぶすように強く擦ります。ポイントです。ゴマの香りがするように。
- 3
冷たい水以外の材料を入れて、さらにこねてから、大きいボールに移します。これに冷たい水を入れてかき混ぜます。
- 4
必ず水をたしてから、全体の味を見て、酸味でも辛味でも、好きな味に調えます。
- 5
こういう形で食卓に出します。濃いようなら冷たい水で調節します。
- 6
各自、器にうどんを取って、薬味と一緒に、このたれをかけて、混ぜて食べます。
- 7
参考・是好醤はこれです。
- 8
参考・残ったたれをキャベツの千切りにかけて混ぜてみると、食べやすいです。
コツ・ポイント
これはつけ麺用ですが、生野菜でも違和感はないです。水気で味は薄くなりますが、それは周囲の調味料で、コントロールします。
似たレシピ
-
冷やしカレーうどんの素で冷しカレーうどん 冷やしカレーうどんの素で冷しカレーうどん
スーパーで冷やしカレーうどんの素が並んでいたので買って冷やしカレーうどんを作りました!冷凍うどんではもっと簡単にできます はなおじさん -
-
もやしとニラの簡単ピリ辛ナムル! もやしとニラの簡単ピリ辛ナムル!
私はかなり辛めが好きなので、レシピよりやや唐辛子多めです笑 ごまの風味がもっとお好きな方は、ごま油を足すと良いと思います ゆるゆるたんたん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20918823