バターの切り方

みぃみぃくっく
みぃみぃくっく @cook_40344540

バターをよく使う人は、10gに切って置くと便利です。
包丁のベタベタ解消!
このレシピの生い立ち
バター取るのに、ベタベタになるのが嫌で!
切ってあると、まだ使ってない菜箸で取れるので便利になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. バター 1箱

作り方

  1. 1

    バターは箱から開けて、包んであるホイルを綺麗に開ける。(こちらは使います)

  2. 2

    ホイルを広げだまま、長い方を半分に切ります。

  3. 3

    半分に切ります。
    バツになります。

  4. 4

    10等分に切ります。
    左下端は、半分に切って5gにしてあります。

  5. 5

    1個10gになります。
    お皿はひいてあります。

  6. 6

    バターが入るケースに、ホイルごと入れて、上からホイルを乾燥しないように被せます。
    マーガリンのケースを使用してます。

コツ・ポイント

200g1箱のバターを使ってます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みぃみぃくっく
みぃみぃくっく @cook_40344540
に公開
いずれ家からでる娘に。母の味として、ここに残しておきます。自分で、好きな物、作って食べてね(^^)少しずつ、レシピ更新していきます。余り、分量を測って作った事がないので、多少の味加減は増やしたり、減らしたりしてね。娘に残す為レシピにしていますので、簡単な物から、同じような物もあると思いますけど…2022.6.10 クックパッドはじめました。
もっと読む

似たレシピ