離乳食後期〜手づかみ食べ だし巻き卵

moripuyo @cook_40301620
卵焼き大好きな娘なので、簡単に作りたくてこの容器を買いました。だし汁はいつも作り置きしてるのでそれを使ってます!
このレシピの生い立ち
だし巻き卵は手づかみ食べの神です!
作り方
- 1
DAISOに売ってるだし巻きたまごの入れ物で作ってます。
- 2
卵1個を軽く溶いて、だし汁(ID:20939557)大さじ2/3程度、醤油数滴、青のりお好みの量を入れて混ぜる
- 3
容器(透明)を電子レンジに入れて600w40秒
- 4
一旦取り出し軽く混ぜる
- 5
また電子レンジに入れて、600W40秒
- 6
黄色い容器で押さえて(出汁が多めだとこぼれる可能性もあるので気をつけて!)少し待って完成!!
コツ・ポイント
あまり汁気は多くない方がいいかもです。最後ぎゅっとするときに汁が漏れてきたりします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20896920