長ねぎ卵ときくらげ相性◎甘酢あんかけご飯

ぱぴぃどわ @cook_40340414
濃いめ甘酢あんと,きくらげ食感で相性◎長ねぎと卵のコンビでつくる甘酢あんかけご飯。がっつり食べたい時のご飯多めにも対応!
このレシピの生い立ち
学生時代に通った安くて大盛りの中華店メニューが忘れられず(今はもうないです),仕事がお盆休みなのもあって,思い出しながら再現を繰り返しました。
作り方
- 1
今回は乾燥きくらげ(スライス)を使用。(我が家常備)
- 2
冷凍グリーンピースを使用。(我が家常備)
- 3
長ねぎをみじん切りにする。
- 4
乾燥きくらげはお湯で通常戻し時間(15分)で戻す。
- 5
冷凍グリーンピースは軽く湯通ししておく。
- 6
【甘酢あん調理】
★の調味料を合わせ混ぜておく。 - 7
▲水溶き片栗粉を準備。
- 8
★を投入し加熱して温める(中火)。
- 9
▲水溶き片栗粉を入れ混ぜながら加熱(中火)。
- 10
とろみが出たらきくらげを加えて混ぜる。
- 11
甘酢あんの完成。(後ほど仕上げで使用)
- 12
ごはんを深めの皿に盛り付けておく。(お茶碗に入れてひっくり返しました)
- 13
【たまごを焼く】
◎を合わせ鶏がらスープを準備する。 - 14
全卵2こに長ねぎと◎の鶏ガラスープを合わせ混ぜる。
- 15
片栗粉を小さじ1/2加えて,さらに混ぜる。
- 16
多めの油を敷き,溶き卵を入れて混ぜながら焼く。半熟で混ぜるのを止め,焼き目を付ける。
- 17
フライパンをひっくり返しながらご飯にのせて,周りをヘラで整える。
- 18
作っておいた甘酢あんをかける。(お好みで再加熱してからかけます)
- 19
グリーンピースをトッピングして完成。(お好みで酢をかけるのも良しです)
コツ・ポイント
卵に鶏がらスープ(水分)と片栗粉を加えるとふわっと仕上がります。甘酢あんの硬さはぬるま湯を足しながらお好みで調整するのも良いと思います。
似たレシピ
-
~ご飯が進む~とろふわ卵の甘酢あんかけ ~ご飯が進む~とろふわ卵の甘酢あんかけ
とろふわ卵に甘酸っぱい餡をかけたあんかけ酢卵です。濃厚な甘酢餡が卵に絡みご飯が何杯でもいけてしまいます♪お弁当にも〇 今日のおうちごはん! -
-
-
-
-
-
-
糖質オフ!天津飯風おから麺の甘酢あんかけ 糖質オフ!天津飯風おから麺の甘酢あんかけ
天津飯で使う甘酢あんを、カニカマ・白ねぎ・炒り卵と一緒におから麺の上からかけてみました!麺にあんが絡んでいい味いい食感☆ ほっこり~の -
作りおき茹で肉団子で甘酢あんかけ 作りおき茹で肉団子で甘酢あんかけ
作りおきしておいた肉団子を使えば簡単に一品が。甘酢あんは他の素材にも合います。2012.4.2話題入り♡皆様に感謝♪ pitachan1 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897276