みそきんぴらごぼう

茂原市保健センター @cook_40312746
千葉県で採れる落花生を使用し、味噌で味付けをしました。
#茂原市保健センター #管理栄養士 #健康生活推進員
このレシピの生い立ち
千葉県産のものを使用したレシピを作りたくて。
作り方
- 1
落花生は麺棒などで砕いておく。
- 2
ごぼうは皮をしごいた後ささがきにし、水にさらす。にんじんは細切りにする。
- 3
熱したフライパンにごま油を入れ、水気を切ったごぼう、にんじんを炒める。
- 4
味噌、酒、砂糖、みりんを加え、煮汁を飛ばしながらタレを絡める。最後に砕いた落花生を振りかける。
コツ・ポイント
【1人分栄養価】
エネルギー179kcal
たんぱく質4.5g
脂質9.1g
炭水化物19.6g
食塩相当量0.8g
似たレシピ
-
☺作り置きに☆簡単♪味噌きんぴらごぼう☺ ☺作り置きに☆簡単♪味噌きんぴらごぼう☺
味噌で味付けしたきんぴらごぼうです。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも☆作り置きしておくと便利ですよ♡ hirokoh -
-
甘めが美味しい♡我が家のきんぴらごぼう 甘めが美味しい♡我が家のきんぴらごぼう
甘めの味付けで、白米が進みます^_^砂糖の量は、お好みで減らして下さい。我が家は 健康のため、てんさい糖を使用〜 だのま
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897464